今日は、読者のかたからの質問にお答えします。
◆────────────────────────────◆
 読 者 か ら の 質 問       どこまで返信するか
◆────────────────────────────◆

<読者からの質問>————————————

 メールが苦手な私です。
 神垣さんのメールマガジンを読んで参考にしています。

 教えていただきたい事があります。
 会食などのやりとりや社外の相手先等のメールのやりとり、
 どこまで返信して、どこで終わりにしたらいいいのか、
 マナーやルールを教えてください。
 よろしくお願いいたします。
                  (読者 Y.Sさん)
——————————————————

客先や目上の相手へのお礼メールに
相手から「お礼のお礼」が返ってくることがあります。

そんなとき、「お礼のお礼」にまたお礼で返すべきか否か
迷うことがありますよね。

状況や相手との関係によっても対応は異なると思いますが
私だったら、という観点で回答するので、参考にしてください。

まず、1つ目。会食の後のメールのやりとりの終わり方
についてです。

私の場合は、会食直後に
「今日はありがとうございました」と相手に直接お礼を言った翌日
午前中の早いタイミングで
「昨日は、ありがとうございました。
 〇〇さんといろいろお話できて楽しかったです」
といったお礼のメールを送ります。

自分からのお礼メールに対して、多くの場合
相手から返信があると思いますが、
そのメールに返信はせずに、やりとりは終了とします。

なぜなら、自分から相手へのお礼を伝える
というメールの目的は達成しているからです。

自分からのお礼メールに、相手から返信があった場合
相手の配慮に感謝はしますが、目的は達成されているので
それ以上の返信はしません。

相手から返信がなくても、自分の目的は果たしているので
それでOK。

ただし、仕事などの用件がある場合は
まず、会食のお礼を伝えた後、用件に入り
やりとりを続けます。

次に、社外の相手とのメールのやりとりの終わり方についてです。

これは2通りあります。
 A)自分から連絡する場合
 B)相手からの連絡を受ける場合
です。

A)自分から連絡する場合
 1)自分から送信

 2)相手からの返信

 3)自分から送信して終了

3)の返信は「承知しました」程度の短い連絡でよいと思います。
相手のメールを読みました、理解しました、という連絡だからです。

B)相手からの連絡を受ける場合
 1)相手からの連絡

 2)自分から相手に返信

基本的にはこれで終了ですが、
2)以降も相手からお礼や了解の連絡があった場合
用件についてのやり取りが完了しているのであれば
返信はする必要はないと考えます。

最初のメールの目的が達成されていたり、用件が処理できていたり
していれば、それ以上のやり取りは不要ですよね。

儀礼的なメールの返信を続けるのは
お互いに時間と労力のムダになります。

返信を続けるべきかどうか迷うときには
そのメールの本来の目的を考えると
どの時点で終了すべきか、判断できるのではないでしょうか。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む

毎回、ゲストを迎え、神垣あゆみが聞き手となり、
面白いテーマについて語っていただくトークイベント、
オンライン【読者の集い】第7回を開催します。

主に、神垣のメールマガジンの読者を対象にしたオンラインイベント
ですが、メルマガ読者でない方の参加も歓迎です。
※この機会にぜひ、メルマガ登録をお願いします。無料です! 
登録はこちらから

7回目の【読者の集い】のゲストは、
オノ・ミチ・ヨーコさんです。

“泣く子も黙る尾道の夜の帝王”
それがヨーコさんです。
女性ですが、神垣はあえて「帝王」と呼ばせてもらっています。

なぜなら、彼女が自転車に乗って尾道の商店街を走れば、
モーゼの十戒のごとく人々が道をあけ、
ヨーコ様が通り過ぎるまでひざまずく・・・
というのは冗談ですが、

日曜日の昼下がり、自転車のヨーコを見つけたら要チェック!

彼女についていけば、
間違いなく尾道でおいしいものにありつけるので、
神垣は絶大の信頼を置いています。
今年の1月も2週間の滞在中、
かなりレベルの高い大人のパフェの店を教わり、通い詰めました。

それほどまでに尾道の飲食店に精通した女性です

彼女を語るときに欠かせないWordが「大人」。
若者向けのお店は尾道にも増えていますが、
ヨーコのチョイスはいつだって大人味で、大人向け。

彼女自身が足を運び、吟味してきたお店だから、
味も人も雰囲気も満足できる。
評価も結構辛口なので、ヨーコの選択眼は
信頼できるし、安心できるんですね。

そんなオノ・ミチ・ヨーコをゲストに迎え、
大人の女性が楽しむことのできる
尾道のお店や町巡りについて話す90分です。

ヨーコは昼飲み派でもあります。
彼女の尾道の日曜日の過ごし方が、
そのまま「大人の尾道案内」になりそうです。ぜひ、参考にしてください!

★★★ オンライン【 読者の集い 】第7回 ★★★

<日 時> 2021年3月6日(土)15:00~16:30

<ゲスト> オノ・ミチ・ヨーコさん

<テーマ> オノ・ミチ・ヨーコに聞く
     「大人の尾道の歩き方」

<会 場> オンライン(ZOOM 利用)

▼参加者感想
ビール片手のオノ・ミチ・ヨーコ氏のブレていないトークに
新たな一面を垣間見た(笑)神垣あゆみ氏の素?のトークに
まるで「歩きながら尾道観光」をしていただいた90分でした。

尾道ラブが伝わり、私の尾道への憧れは、かなり増しました。

大分県の祖父母の家に、86歳の父と帰省中に開催の「読者の集い」に臨むべく
大事にかかえて持ってきたMacと、初めてレンタルWi-Fiを手続きしての参加。
いやぁ、落ちる落ちる。
ビデオで参加したかったけれど、途中から画像をオフして
参加しておりました。

毎回、ゲストが変わるだけではなく、集いの雰囲気もガラリと変わって
なんとも目が離せない「読者の集い」ですね。
面白い企画をありがとうございます!
KTさん

コンテンツは女子向きなはずが、それを素面とは思えないテンションでオッサンのごとく紹介するMCが面白すぎました。
(裸エプロン、こだわりすぎでしょう・・・)
次回以降も愉しみにしています。
星のおじ様


本日は楽しい読者の集いを開催していただき、ありがとうございます。
観光客向けのオススメトークではない、地元住民のリアル尾道愛を感じました。
好きで通い詰めるお店はもちろん、尾道を好きだからこそのダメ出し店。
どちらも確かめに行ってみたくなりました。
そして「ヨーコさんpresents尾道ツアー」の開催を心より期待しております。
YAさん


今回の読者の集い、神垣さんの別の一面が見れて面白かったです。
ヨーコさんととても仲がいいんだなぁと思いましたし。
お二人が一緒に飲んでいる風景が想像できました。いつかはご一緒したいです!

尾道ですが、たぶん猫好き人間にしてみれば、憧れの地の一つだと思います。
猫でも有名な土地ですもんね。
ずっと行ってみたい地でもありましたから、それが今回の集いで増幅しました。
猫好きもお酒好きも楽しめる・・・コロナが治まったら行きたいです。
14日のワインバーの報告も楽しみにしています。お客さん多いといいですね。
YTさん

★次回の「オンライン読者の集い」は
4月10日 (土) 10:00 – 11:30
です。お楽しみに!

記事全文を読む