今週は、省いてよい表現、悪い表現についての考察です。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法              < 言葉の省略(2)
◆─────────────────────────────────◆
                         助詞が抜けると…

メルマガの相互紹介依頼のメールにあった一文です。
—————————————————————–
当方、3000人の読者を集めることが目標です。
基本は相互紹介かと考え相互紹介にあがった次第です。
貴誌のご意見おうかがいたくメールしました。

下記に私の紹介文を掲載します。
是非、相互紹介お願いいたします。
—————————————————————–

上記の依頼文で気になったのが
「相互紹介にあがった次第」
「ご意見おうかがいたく」
「相互紹介お願いいたします」
です。

言葉の省略というより、ところどころ言葉が抜けていて、文章として収ま
りが悪いのです。口語の感覚で文章を書くと、助詞が抜けたこのような文
章になりがちです。

「相互紹介のお願いにあがった次第」

「ご意見うかがいたく」

「相互紹介お願いいたします」

「を」という一文字が入るだけで、文章が丁寧できちんとした印象に
変わります。

メールは話すように書くほうが感情が伝わりますが、初めての相手に依頼
のメールを送るような場合は、くだけた文章で親しみ感を出すより、礼儀
をわきまえた文章のほうが適切。

話し言葉と書き言葉の違いを意識して用途に合った使い方をしたいですね。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む