今週は、読むのにストレスを感じるメールについてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法   < 読みづらいメールとは?(2)
◆─────────────────────────────────◆
ワンパターンの文章

社内報の最新号を紹介する一文です。

「この度の社内報につきましては、○○管理業務、△△処理に関わるコンプ
ライアンス体制の強化をメインに取り上げさせて頂きました。
○○管理業務につきましては、現場の○○管理責任者、○○管理者の方々
にコメントを頂きました。
また、△△処理に関わるコンプライアンス体制の強化につきましても、内
容を理解するきっかけにして頂ければ幸いです」

上記の一文を読みづらくしている原因は「同じ言葉の繰り返し」です。

「~につきましては ~いただきました」
が2つの文にわたり、同じように使われています。
最後の一文でも「~につきましても」「~頂ければ」と形を変えて
同じような表現が続いています。

このように同じパターンの表現を繰り返すと、文字量がむだに増え、
一本調子で読みづらくなります。

特に、言葉のつなぎに使う「つきましては」の表現は「ついては」でもよく、
丁寧な表現だからと多用すると、くどくなります。

「取り上げさせて頂きました」「きっかけにして頂ければ」の「頂く」にも
同様のことがいえます。社内向けのメールの場合、ことさら「頂く」を使い
丁寧に表現しなくても差し支えはないでしょう
(※この場合は補助動詞なので、表記も「いただく」になります)。

上記の一文を読みやすくなるように書きかえてみます。

「この度の社内報では、○○管理業務、△△処理に関わるコンプライアンス
体制の強化をメインに取り上げました。

○○管理業務については、現場の○○管理責任者、○○管理者の方々のコ
メントを紹介しています。

△△処理に関わるコンプライアンス体制の強化についても、内容を理解す
るきっかけになるかと思います。
ぜひ、ご一読ください」

行間を空けると、さらに読みやすくなります。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む