今週は、メール環境をスッキリさせることについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法                < メールの大掃除 >
◆─────────────────────────────────◆
                       アドレス帳をスッキリ

 もうすぐ師走。
 年末に向けて一段と忙しくなる時期ですが
 そろそろメール周辺の環境を整理し、スッキリさせておきましょう。

 まずは、アドレス帳の整理から。

 メールソフトのアドレス帳には
 新規に登録した人、以前から登録している人など
 複数のメールアドレスが収められています。

 アドレス帳整理のポイントは
 「名前」「社名」「メールアドレス」が判別できるように
 登録されているか、です。

 チェック項目としては
 1)ローマ字の名前を日本語に書き換えておく
 ひと目で誰のメールアドレスか判別できるので、送信ミス防止になる。

 2)重複したアドレスの整理
 同じメールアドレスを名前違いで重複して登録していたり、
 同じドメイン名の別アドレス(@より前が異なる)を
 同じ社名や人名で登録していたりすることがあるので、確認して整理を。

 3)不要なメールアドレスの削除
 心当たりのないメールアドレスや明らかに迷惑メールと分かるアドレスは
 削除。

 2)を例を挙げて説明すると……
 info@abc***.co.jp
 yamada@abc***.co.jp
 のようにドメイン名(=@abc***.co.jp)は同じでも
 @より前が異なっていることがあります。
 
 異なるメールアドレスなのに、同じ社名や担当者名で
 アドレス帳に登録していることがあるので、確認してみましょう。


 アドレス帳をきちんと整理し、正しく登録しておけば、
 送信したい相手に確実にメールを送信できます。

 ロスやミスを防ぐためにも、年に一度は見直しておきましょう。


 今週はこのように、
 無駄なく効率よく送受信するための
 メール環境の整理整頓のヒントを紹介していきます。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 か ら お 願 い
◆─────────────────────────────────◆

 今年もぜひ、
 【仕事美人のメール作法】を応援してください!

 ★--------------------------------------------------★
    日本一のメルマガを決める【まぐまぐ大賞2016】!
 ★--------------------------------------------------★

 早速、投票してくださった皆さん
 ありがとうございます。

 これからのかた、ぜひ、よろしくお願いします。

 当メルマガの登録ページにある
 【このメルマガをまぐまぐ大賞2016に推薦する】
 の赤いボタンをクリックすると

 メルマガタイトルとマガジンIDが
 自動で入力され、簡単に投票できます。

 ▼投票はこちらから
 
 お一人様、何度でも投票できます♪



11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

「まぐまぐ大賞 2016」に【 仕事美人のメール作法 】の推薦をお願いいたします!

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

楽天kobo版の電子書籍が出ました!
メールは1分で返しなさい!【電子書籍】[ 楽天kobo版 ]

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

カミガキのフェイスブック

THEプロフェッショナル広島

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室
記事全文を読む

今週は、 登録商標の一般名称への言い換えについてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 登録商標の言い換え(5)
◆─────────────────────────────────◆
「ジップロック」

今週は、登録商標と一般名称の違いとその言い換え
について取り上げてきました。

読者の皆さんから追加情報を多数いただき、感謝しています。

<読者からの情報>————————————————

私が知っているのは「タッパー」

「タッパーウェア」の商標ですが、
一般的には100均などてよく見かけるプラスチックの「食品保存容器」
のことを指すようです。

最近は「ジップロック」とかもあるので、
その名称を使われる人も多いかもしれないです。
(読者 C.Nさん)
——————————————————————–

キッチン用品としておなじみの
「タッパー」「タッパーウェア」も登録商標なのですね。
一般名称は「(プラスチックの)食品保存容器」です。

料理やその他の用途でも広く使われている「ジップロック」は
旭化成ホームプロダクツ株式会社の登録商標。
「サランラップ」も同社の登録商標です。

「サランラップ」の一般名称は「ラップ」ですが、
「ジップロック」は?
ということで、調べてみました。

旭化成ホームプロダクツのWebサイトによると
「食品保存用袋」とか「ストックバッグ」が該当するようです。

もう一人、読者の方からの情報をご紹介します。

 <読者からの情報>————————————————

  私は、商標登録出願等の代理人を生業とする弁理士です。
  本メールマガジンにて、「登録商標」を扱って頂き、嬉しく思います。

  特許事務所(弁理士)のホームページ等には、
  一般名称のように思われている「登録商標」の一覧が纏められています。

  検索キーワード「登録商標 一般名」で、
  例えば、下記のホームページが出てきます。

  http://matome.naver.jp/odai/2135869192073692201

  http://www.geocities.jp/club_himagine/thatsgaku/trademark.htm

  http://yamamotopat.com/blog/brand-blog/futumeisho/

  http://namingpress.com/?p=10286

  また、元々「登録商標」であったものが普通名称化してしまい、
  商標権者が権利行使できなくなったものもあります。

  「うどんすき」
  「正露丸」
  「巨峰」 等

  各企業は、自社の「登録商標」が普通名称化しないように、
  ホームページやカタログに、
  「Windowsはマイクロソフト社の商標です」等の注記をしています。

                          (読者 T.Kさん)
 ——————————————————————–

 専門家から感想と情報をいただき、ありがたい限りです。

 今回、当メールマガジンでは登録商標の言い換えについて私は
 共同通信社の「記者ハンドブック 第14版: 新聞用字用語集」を参照しました。

 したがって、当メルマガで紹介した一般名称は
 新聞表記で統一されているものを取り上げたのですが、

 「プチプチ」「ピンポン」「ジップロック」は
 記者ハンドブックにも記載がなく、勉強になりました。

 身近に存在する商品の中には
 登録商標と気づかず使っているものも多くあります。

 今週のメルマガが登録商標と一般名称の言い換えについて
 意識するきっかけになれば、うれしいです。

 今回のように、読者の方から情報いただきながら
 配信するメルマガも楽しく、かつ、思わぬ発見があり
 知識が増え、有意義でした。

 情報を提供してくださった読者の皆さんに
 改めてお礼申しあげます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

 7月9日の東京講座は、定員に達しましたので
 申し込みを締め切りました。

 —————————————————-
        ビジネスメールでも使える!
 —————————————————–
      【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
 —————————————————–

記事全文を読む

今週は、 登録商標の一般名称への言い換えについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法     < 登録商標の言い換え(4)
◆─────────────────────────────────◆
                           「ピンポン」

 今週は、登録商標と一般名称の違いとその言い換え
 について取り上げています。

 続いて読者の方から
 追加情報をいただいたので、紹介します。

 <読者からの情報>————————————————

  登録商標が生活用品の中に取り込まれている単語はたくさんありますね。
  私の知っているものであれば

   テフロン加工 → フッ素樹脂加工

   マジック(インキ) → フェルトペン

   セメダイン → 接着剤

   ピンポン(球) → 卓球、テーブルテニス

   セロテープ → セロハンテープ

   マジックテープ(英語ではベルクロ) → 面ファスナー

  などがあります。ご参考まで。
                      (読者 morinokuma3さん)
 ——————————————————————–

 補足しますと……

 筆記具の「マジック」は「マジックインキ」「マジックペン」とも
 登録商標で、一般名称は「フェルトペン」。

 「マジックインキ」の製造・販売は寺西化学工業株式会社ですが、
 登録商標は共同開発した株式会社内田洋行です。

 詳しくはこちら
 ▼寺西化学工業株式会社「マジックインキ誕生物語」

 衣類などの着脱に用いる「マジックテープ」は
 株式会社クラレの登録商標なんですね。
 したがって、一般名称は「面ファスナー」といいます。

 「ピンポン」は、
 その打球音からピンポン(ping‐pong)と呼ばれていましたが
 アメリカの運動用具業者が「Ping‐Pong」を商標登録したとのこと。
 これも私は知りませんでした。

 

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む

今週は、 登録商標の一般名称への言い換えについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法     < 登録商標の言い換え(3)
◆─────────────────────────────────◆
                          「テトラポッド」

 今週は、登録商標と一般名称の違いとその言い換え
 について取り上げています。

 またもや読者の方から
 追加情報をいただいたので、紹介します。

 <読者からの情報>————————————————

  全然意外ではないかもしれませんが、というか、
  むしろ有名なものでしょうか。

  「テトラポッド」→消波ブロック、波消しブロック、消波根固ブロック

  その昔、aikoが紅白で歌う曲の歌詞に「テトラポッド」が使われており、
  NHKで商品名を歌ってよいものか…という問題がありましたね。

                          (読者 A.Yさん)
 ——————————————————————–

 余談ですが
 もっと昔に
 山口百恵が紅白出場の際、歌詞の「真っ赤なポルシェ」が
 「真っ赤な車」に変更されていて、
 子ども心に「カッコ悪い!」と思った記憶があります。

 「テトラポッド」に話を戻しますと
 共同通信社の「記者ハンドブック」では、
 登録商標の「テトラポッド」の一般名称は「消波ブロック」
 で統一されています。

 ブロックといえば
 おもちゃの「レゴ」も登録商標ですね。
 一般名称の言い換えは「(プラスチック製)ブロック玩具」です。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む

今週は、 登録商標の一般名称への言い換えについてです。
◆─────────────────────────────────◆
  仕 事 の メ ー ル 作 法           < 登録商標の言い換え(2)
◆─────────────────────────────────◆
                             「プチプチ」

今週は、登録商標と一般名称の違いとその言い換え
について取り上げています。

昨日配信したメルマガに
読者の方から、早速、追加情報をいただいたので紹介します。

<読者からの情報>————————————————

例に挙げていただいた以外で
ほとんど普通名詞化している代表的なものに
「キャタピラ」があります。
これなど「無限軌道」と言われた方が何のことか
分からないのではないでしょうか?

「ホチキス(ステイプラ)」なんかも有名かも。

商標登録されているのが「えっ?」というものもありますね。
「弾丸ツアー」はJTBの、
「着メロ」はビジュアルアーツ社の登録商標。

指先でつぶして遊んだ人も多いであろう気泡緩衝材を
「プチプチ」と呼んでますが、
実はこれも川上産業と言う会社の登録商標です。

(読者 星のおじ様)
———————————————————————

補足しますと……

「キャタピラー」とは、
ブルドーザー、トラクター、戦車などに用いられている
帯状に繋げた銅板を前後の車輪に掛け、回転させて走行する装置のこと。
米国キャタピラー社 (Caterpillar Inc.) の登録商標ですが、
一般名称は「無限軌道」のほか、「走行用ベルト」とも言います。

「ホチキス」は実は使用可能な名称でして
登録商標は「ホッチキス」。
一般名称は「書類とじ器」、
JIS規格上の名称は「ステープラ」なのだそうです。

商標登録「弾丸ツアー」の一般名称は「弾丸旅行」で、
同じく「着メロ」は「着信メロディー」と言い換えます。

梱包材「プチプチ」は川上産業株式会社の商標登録品。

これは私も知りませんでした。
一般名称の言い換えが共同通信社の「記者ハンドブック」にもなく、
「気泡緩衝材」が妥当な名称でしょうか。

 

メルマガ詳細

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

当メールマガジンの過去の記事が
まぐまぐニュースで取り上げられました!

▼仕事で恥をかかないために。正しい「留守電メッセージ」の残し方

▼だからあなたは嫌われる。「でも・だって」を使わずに済むテクニック

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む

今週は、 登録商標の一般名称への言い換えについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法      < 登録商標の言い換え
◆─────────────────────────────────◆
                      「万歩計」は「歩数計」

 先週、「あとがき」で
 万歩計を使い始めたことを書いたら、
 読者の方から

  「万歩計」はヤマサの登録商標なので、
  一般的に書くときは「歩数計」です。

 と指摘がありました。

 このように一般名称と思いこみ、
 登録商標を使っていることがあります。

 登録商標は、特許庁に登録され、
 商標権者が独占的に使用できる商品名などの
 標識を指します。

 そこで、今週は
 登録商標と一般名称の違いとその言い換え
 について取り上げてみたいと思います。

 大ヒット商品やロングセラー商品は
 商品名が記憶に残りやすく、
 登録商標なのにそのまま
 他社商品を指す場合も使ってしまいがちです。
 例えば(※左が登録商標、右が一般名称)

 「味の素」は「うま味調味料」

 「アロンアルファ」は「瞬間接着剤」

 「ウォシュレット」は「温水洗浄便座」

 「宅急便」は「宅配便」

 「シーチキン」は「ツナ缶」

 などは比較的よく知られた
 登録商標の一般名称への言い換えです。

 登録商標の商品そのものを紹介したり宣伝する場合は
 そのまま使えばいいのですが、そうでない場合は
 一般名称に言い換え、文章に使うことをお薦めします。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む