今週は、2台目のパソコンへのデータ移行についてです。

◆────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 実録 2台目でメール(4)
◆────────────────────────────◆
                           メールの整理

 ────────────────────────────
 今回は、新しいパソコンの「メールができる環境づくり」についてご紹介
 しています。パソコン操作は未だ「白帯」の私が実際にトライした実録版。
 パソコンビギナー向けの内容ですので、既にご存知の方はさらっと読み流
 してくださいね。
 ────────────────────────────

 ▼ 取り出すのは個別? 一括?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 1代目のパソコンで送受信したメールデータを新しいパソコンに移行します。

 私の場合、1台目のパソコンのメールデータがおびただしい数なため、下記
 の方法で必要なデータだけ取り出しました。

 <1台目のメールデータを取り出す>

 1台目のパソコンのOutlook Expressメニューバーの[ツール]をクリック。
 [オプション]から[メンテナンス]タブを開き、[保存フォルダ]をクリック。
  ▼
 「保存場所」ウインドウに送受信したメールが保存されている場所が示さ
 れるので、その文字列をコピーします。

 ※ 1台目のパソコンのメールデータすべてを一度にエクスポートする場
   合は、文字列をコピーせず、そのまま、[変更]ボタンをクリック。
    ↓
   エクスポート先にデスクトップの移行専用フォルダを指定して[保存]
   ボタンをクリック(★この時、メールデータの元の保存場所を忘れな
   いように注意! 変更後、元の場所に戻せなくなりますよ)。
    ↓
   保存フォルダをデスクトップのフォルダに変更できたら、[OK]ボタン
   をクリックし、パソコンを再起動。

  ▼
 今度は、画面左下の「スタート」メニューから「ファイル名を指定して実
 行」をクリック。開いたウインドウの入力欄に、先ほどコピーした文字列
 をペーストし「OK」をクリック。
  ▼
 「Outlook Express」というフォルダが開き、保存されたメールデータが
 ずらりと並んでいます。新しいパソコンに移行したいデータを選び、記憶
 媒体にコピーします。

 ▼ Oulook Expressのバージョンに注意!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 1台目のパソコンからメールデータを取り出したら、今度は新しいパソコン
 に移し替えます。

 <メールデータを移行させる>

 記憶媒体にコピーしたメールデータが入ったファイルを新しいパソコンの
 デスクトップに貼り付けておきます。
  ▼
 新しいパソコンのOutlook Expressを開き、メニューバーの[ファイル]をク
 リック。[インポート]から[メッセージ]を選択。
  ▼
 「Outlook Express インポート」ウインドウが開いたら、1台目のパソコン
 のOulook Expressのバージョンと同じプログラムを選択。

 ※ 私の場合は、「Microsoft Outlook Express 6」を選択しました。
   1台目のパソコンのOulook Expressのバージョンにより、手順が多少異
   なるので、画面の案内に従ってくださいね。
   以下は「Outlook Express 6 」の場合の手順です。

  ▼
 「Outlook Express 6 ストアディレクトリからメールをインポートする」
 にチェックを入れ、「OK]をクリック。
  ▼
 「Outlook Expressインポート」のウインドウが開くので、デスクトップ上
 に置いたフォルダを選択して、データを読み込ませます。

 明日は「2台のPCでメールを共有するには」についてです。

続きを読む

記事全文を読む

今週は、2台目のパソコンへのデータ移行についてです。

◆────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 実録 2台目でメール(3)
◆────────────────────────────◆
                         アドレス帳の移行

 ────────────────────────────
 今回は、新しいパソコンの「メールができる環境づくり」についてご紹介
 しています。パソコン操作は未だ「白帯」の私が実際にトライした実録版。
 パソコンビギナー向けの内容ですので、既にご存知の方はさらっと読み流
 してくださいね。
 ────────────────────────────

 ▼ アドレス帳もエクスポートしてインポート
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 たまったアドレス帳のデータも新しいパソコンに移し変えましょう。
 これもインポート・エクスポートで移行できます。

 <アドレス帳のエクスポート>

 1台目のパソコンのOutlook Expressメニューバーの[ファイル]をクリック。
  [エクスポート]から[アドレス帳]を選択。
  ▼
 「アドレス帳エクスポート ツール」ウインドウにある[テキストファイル
 (CSV)]を選択。[エクスポート]ボタンをクリック。
  ▼
 「CSVのエクスポート」ウインドウの[参照]ボタンをクリックし、デスクト
 ップ上の移行用専用フォルダを指定。ファイル名をつけて[保存]。「次へ」
 をクリック。
  ▼
 エクスポートする項目にチェックを入れ[完了]。
  ▼
 デスクトップ上に置いた移行用専用フォルダを各種記憶媒体にコピーします。

 <アドレス帳のインポート>

 記憶媒体にコピーしたアドレス帳データが入ったファイルを新しいパソコ
 ンのデスクトップに貼り付けておきます。
  ▼
 新しいパソコンのOutlook Expressを開き、メニューバーの[ファイル]をク
 リック。[インポート]から[ほかのアドレス帳]を選択。
  ▼
 「アドレス帳インポート ツール」ウインドウから[テキストファイル(CSV)]
 を選択し、[インポート]ボタンをクリック。
  ▼
 「CSVのインポート」ウインドウの[参照]ボタンをクリック。インポートす
 るファイルを指定して[開く]ボタンをクリック。[次へ]ボタンをクリック。
  ▼
 「CSVのインポート」ウインドウからインポートする項目を選択して
 [完了]

 ▼ 移行時にデータの整理を
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 アドレス帳には「メインユーザーの連絡先」に頻繁にやりとりする相手を、
 その他は客先やグループごとにフォルダを作って分類しています。

 1台目のパソコンからアドレス帳のデータを新しいパソコンにインポートし
 たら、この分類したフォルダまでは反映されませんでした。

 そこで、新しいパソコンには、これまで15ほどあったフォルダを三分の一
 に整理。すっきり分類し直しました。データの移行を機にデータの中身を
 チェックし、不要なデータを処理しておくといいですね。

 明日は「メールの整理」についてです。

続きを読む

記事全文を読む

今週は、2台目のパソコンへのデータ移行についてです。

◆────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 実録 2台目でメール(2)
◆────────────────────────────◆
                      メールアカウントの移行

 ────────────────────────────
 今回は、新しいパソコンの「メールができる環境づくり」についてご紹介
 しています。パソコン操作は未だ「白帯」の私が実際にトライした実録版。
 パソコンビギナー向けの内容ですので、既にご存知の方はさらっと読み流
 してくださいね。
 ────────────────────────────

 ▼ パソコンからアカウントのデータを取り出すには…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 まずは、メールアカウントの設定です。

 1台目のパソコンに設定しているアカウントを2台目にそのまま移行するに
 は…。インターネットアカウントのエクスポートとインポート機能を利用
 します。

 <アカウントのエクスポート>

 1台目のパソコンのOutlook Expressのメニューバーから
 [ツール] ⇒ [アカウント]を選択。
  ▼
 「インターネット アカウント」ウインドウにある[メール]タブを選し、
 [エクスポート]ボタンをクリック。
  ▼
 「インターネット アカウントのエクスポート」ウインドウの保存先フォ
 ルダを指定し、[保存]ボタンをクリック。

  ※あらかじめ、移行用の専用フォルダをデスクトップに設けておき、
   そこにアカウントのデータを保存します。

  ※私の場合、アカウントを複数登録していたので、移行したいアカウン
   トを一つずつ選択してはエクスポートするという作業を繰り返し、移
   行用の専用フォルダに保存していきました。

  ▼
 アカウントデータを保存し終わったら「インターネット アカウント」ウイ
 ンドウを閉じる。
  ▼
 デスクトップ上の移行用専用フォルダを各種記憶媒体にコピーします。

  ※私は今回初めて、記憶媒体としてUSBメモリを購入し、使っています。
   コンパクトで便利! でも、小さくて無くしそうなので、よく目立つ
   ストラップをつけています。
   記憶媒体としては、ほかいにもCD-RやCD-RWがありますね。

 ▼ 新しいパソコンにアカウントデータを移行
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 次は、新しいパソコンにメールアカウントを移しかえる作業です。

 <アカウントのインポート>

 記憶媒体にコピーした「インターネット アカウント」データのファイル
 を新しいパソコンのデスクトップに貼り付けておきます。
  ▼
 新しいパソコンのOutlook Expressを開き、メニューバーの[ツール]から
 [アカウント]を選択。
  ▼
 「インターネットアカウント」ウインドウにある[メール]タブを選択し、  [インポート]ボタンをクリック。
  ▼
 「インターネット アカウントのインポート」ウインドウが開くので、先
 ほどデスクトップに貼り付けておいたファイルを選択し、[開く]ボタンを
 クリック。
  ▼
 ファイル内のエクスポートしたメールアカウントが読み込まれ、「インタ
 ーネット アカウント」ウインドウにアカウントが追加されます。

 今回、エクスポートとインポートは、こういうときのためにあると知った
 次第。新しいパソコンにアカウントが設定できたら、自分宛てにメール送
 信して、正しく届くかどうかチェックしてみましょう。

続きを読む

記事全文を読む

今週は、2台目のパソコンへのデータ移行についてです。

◆────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 実録 2台目でメール
◆────────────────────────────◆
                         双子のパソコン

 ▼ 新しいパソコンでメールをするには…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 このたび、仕事場を自宅から別に設けるにあたり、パソコンも新しく購入
 しました。

 そこで必要となるのが新しいパソコンへのデータの移動です。メールも今
 まで使っていた自宅用パソコンとほぼ同じ状態で使えるようにしなければ
 なりません。

 そこで今回は、新しいパソコンの「メールができる環境づくり」について
 ご紹介します。パソコン操作は未だ「白帯」状態の私が実際にやってみた
 実録版です。

 パソコンビギナー向けの内容になりますので、既にご存知の方はさらっと
 読み流してくださいね。もっとこういう方法があるぞ! というアドバイ
 スをいただければうれしいです。

 ▼ 移行用の専用フォルダを作成
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今日はイントロダクションということで、明日以降のメニューをざっとご
 紹介しておきましょう

 < 実録 2台目でメール >
  ・メールアカウントの移行
  ・アドレス帳の移行
  ・メールの整理
  ・2台のPCでメールを共有するには

 新しいパソコンへデータを移行する際には、移行用の専用フォルダを元の
 パソコンに設けておくとなにかと便利です。

 たとえば、デスクトップに「移行用」というフォルダ名で一つ作っておき
 ます。データをその「移行用」フォルダに保存しておき、CD-RやCD-RW、
 USBメモリなどの保存媒体にコピーして新しいパソコンに移すとよいでし
 ょう。

 ちなみに、私のパソコン環境を簡単に説明しておきますと、自宅用のパソ
 コンはOSがWindows Me、新しいパソコンのOSはWindows XP Home Edition 、
 メールソフトはいずれもOutlook Expressです。自宅、仕事場ともADSL回
 線を使用。プロバイダも両者共通です。

続きを読む

記事全文を読む


今週は、本来の言葉の意味にスポットを当ててみたいと思います。
◆────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法       < 誤りやすい慣用句(5)
◆────────────────────────────◆
                      その他もろもろ
▼ うっかり使っている慣用句
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気になる言葉を下記に挙げます。

■「青田刈り」
正しくは「青田買い」。卒業より前に学生の採用を決めることを指しますが、
もともとは収穫前のまだ田が青い時期に米を「買う」契約をすることから来て
います。ちなみに、作物が未成熟のうちに刈り取ってしまうことを「青刈り」
と言います。

■「小春日和」
「春」という字がつきますが、「小春」は陰暦10月の異称。11月から12月上旬
頃の穏やかな天候を指します。

■「怒り心頭に達する」
正しくは「怒り心頭に発する」。怒りの感情が心の中にあらわになる、という
意味なので、「達する」ではなく「発する」なんですね。

■「古式豊かに」
これもうっかり使っていませんか? 正しくは「古式ゆかしく」。「古式」と
は「古来のやり方」の意。「古式ゆかしく」とは、古来のやり方に懐かしさを
感じ、昔を偲ぶ様を表しています。

■「従来から、従来より」
「従来」はそれだけで「以前から今まで」を指すため、「から」「より」は不
要。同様に「古来から」「かねてから」も「から」は不要です。正しくは「古
来」「かねて」。

▼ 個人的に気になる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後に、個人的に気になる言葉を。

■「のたまわる」
正しくは「のたまう(=おっしゃる)」。本来、「言う」の尊敬語にあたります
が、今ではちょっと冗談めかして相手の言動を指すような時に使われています。
意味そのものを取り違え、雰囲気で誤用されているケースが多く見られます。

面倒でも、今一度、辞書をひいて言葉の意味を確認してみることはとても大切。
使い慣れている言葉ほど、見直してみませんか?

※参考資料「朝日新聞の用語の手引」

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

記事全文を読む
今週は、本来の言葉の意味にスポットを当ててみたいと思います。

◆────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 誤りやすい慣用句(4)
◆────────────────────────────◆
                          混用

▼ 気づきにくい意味の混用
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
似たような言葉との区別があやふやになり、混同して使っているケースも
よく見られます。

例えば、「二の舞いを踏む」は「二の足を踏む(=ためらう)」との混用。
「初舞台を踏む」「場数を踏む」など「踏む」から、人と同じ過ちを繰り
返す意の「二の舞」に混同されがちです。

▼ 意味の取り違え
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほかにも混用しやすい慣用句を挙げてみました。いずれも、何気なく使っ
ている言葉が多いです。

■「水かさが高い」
「かさ高い(=かさばる)」をそのまま水量を表す際にも使用してしまい
がちですが、本来は「水かさが増す」と表記します。「水位が高い」との
混用と思われます。

■「汚名挽回」
「名誉挽回」と混同した例。「挽回」とは、失ったものを取り戻すこと。
この場合は「汚名返上」となります。

■「熱にうなされる」
「夢にうなされる」との混用。悪い夢を見て、眠ったまま苦しそうな声を
立てるのが「うなされる」。熱に苦しむ状態は「熱にうかされる」と表記。

■「離発着」
正しくは「離着陸」。「発着」と「離陸」を混同してしまった例でしょう。

※参考資料「朝日新聞の用語の手引」「デジタル大辞泉」

続きを読む

記事全文を読む