今週は、 メールの件名についての諸注意です。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 件名の工夫(5)
◆─────────────────────────────────◆
標的型攻撃メールとの区別

今朝は、メールボックスに
「同窓会の出欠確認」
「領収書」
「通知」
という件名のメールが届いていました。

中学の同窓会の幹事をしているので
「同窓会の出欠確認」という件名には
どきりとしました。

「領収書」とか「通知」という件名も
読む側の思い当たる節をねらって
どうにでもとれる単純な言葉の件名をわざと送ってきます。

こうした標的型攻撃メールや迷惑メールには
ほとんどの場合、添付ファイルと一緒になっているので
絶対に開かないでください。

差出人名やメールの文面も
それらしく作りこまれていますが
不自然な点も多いので、
怪しいと感じた時点で、即消去を。

本物かどうか見分けがつかないという場合は
そのメールにそのまま返信するのではなく
想定される相手に新規にメールを送って
何月何日に、こういう件名のメールを送信したかを
確認してみましょう。
こうしたトラブルを避けるためにも
自分が送信するメールは

・件名に案件や日時、自社名や自分の名前といった具体的な要素を入れる

・「何について」の「どうしたい」メールなのかが分かる件名に

・差出人名をフルネームや社名を入れるなどして、
ひと目で素性が分かるように設定する

といったポイントを押さえて送信するようにしましょう。

独立行政法人情報処理推進機構による
注意事項 を参考資料としてご紹介しておきます。

▼特定の企業・組織を狙う「標的型攻撃メール」
▼標的型攻撃メール<危険回避>対策のしおり(第1版)PDF
◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

9月に名古屋で「たおやか大和言葉講座」
開講します!

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

<名古屋>

◆日 時/9月17日(土) 15:00~16:30(90分)

◆受講料/3,000円(テキスト代含む)
※別途、ドリンクのオーダーをお願いします

◆定 員/10名

—————————————————–

定員になり次第、締め切ります。
少人数の和やかな講座です。男性の参加も大歓迎!

仕事のメールや人づきあいに取り入れられる
大和言葉を一緒に学びましょう!
■お申し込み方法は……

上記のFacebookのイベントページへ
参加表明とコメントをください。

11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

9月に名古屋で「たおやか大和言葉講座」開講します!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、 感じよく伝わる言葉づかいについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 伝え方の工夫(5)
◆─────────────────────────────────◆
                      「ありがとうございます」

 今週は、同じ意味合いのことでも
 相手に感じよく伝わる言い回し、伝え方の工夫を紹介してきました。

 「ありがとうございます」
 という感謝の言葉は
 折に触れ、メールでも対話でも
 意識して使いたい言葉です。

 感謝の意を伝える最強ワードではありますが
 「ありがとうございます」の繰り返しを避けるために
 幾つか、他の伝え方を知っておくとよいでしょう。

 例えば

 「いつもお心にかけていただき、ありがたく思っています」

 「お声をかけていただき、うれしく思っています」

 のように「~思っています」と自分の気持ちを伝える言い回し。

 「皆様のお役にたつなら、これほどうれしいことはありません」

 「つらい時期だっただけに、お気持ちが心にしみました」

 と心情を伝える言い回し。

 
 「おかげさまで納期に間に合いました」

 「ご助言をいただいたおかげで、改善策が見つかりました」

 といった「おかげさまで」「~のおかげで」と
 相手の力添えに感謝する言い回し。

 「こちらから先にお礼を申し上げるべきところ、恐れ入ります」

 「遠方からご足労いただき、恐縮です」

 「身に余るお言葉をいただき、痛み入ります」

 のように、相手の厚意や配慮に対して
 もったいない、恐れ多いという気持ちを伝える言い回し
 などです。

 感謝や感激で言葉にできないときも

 「ただただ感謝の気持ちでいっぱいです」

 「なんとお礼を申し上げてよいか、言葉が見つかりません」

 と、その気持ちをそのまま言葉にして表してみましょう。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

 7月9日の東京講座、
 キャンセルの1席が埋まりましたので
 申し込みを締め切りました。

 —————————————————-
        ビジネスメールでも使える!
 —————————————————–
      【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
 —————————————————–

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

「まぐまぐ大賞 2017」に【 仕事美人のメール作法 】の推薦をお願いいたします!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

社内のビジネスメール教育にお役立てください!【 仕事美人のメール研修 】

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む
今週は、 同じ読みで意味が違う言葉についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法             < 言葉の違い(2)>
◆─────────────────────────────────◆
                        「重症」と「重傷」

 今週は、同じ読みでも漢字と意味が異なる言葉を取り上げています。
 今一度、違いを確認してみましょう。

 「重症」と「重傷」。

 違いを見過ごしがちな2つの言葉ですが、
 文字通り
 「重症」は、重い症状、
 「重傷」は、重い傷
 のことです。

 病気や症状が重い場合
 「重症と聞いて心配しています」
 のように用いますが、

 比喩的に
 「かなり重症の失恋みたい」
 といった使い方もします。

 程度の重い傷のことを「重傷」と言い
 「事故で重傷を負う」
 のように使います。

 「重傷」の反対は「軽傷」ですが、
 新聞表記では、全治1カ月以上を「重傷」、
 1カ月未満を「軽傷」としています。

 「重傷」と同じ意味の言葉に「痛手」があります。
 「痛手を負う」「痛手を受ける」のように使いますが、

 精神的に大きな打撃を受けたり、物質的なダメージを受けたときにも
 「失恋の痛手から立ち直れない」
 「台風の痛手で野菜が出荷できない」
 のように使います。




メルマガ詳細 ◇─────────────────────────────────◇  あ と が き ◇─────────────────────────────────◇  先日、大阪で開講した  ビジネスメールでも使える!【 人づきあいのたおやか大和言葉講座 】  に参加してくださった男性からハガキを頂きました。  講座の翌日、ご自分で大和言葉の文例とドリルを作り、  社内の事務職の方たちに配ってくださったとのこと。  「大和言葉を使いこなせる人を増やしていきたいと思います」  とあり、うれしくなりました。  用件のみの伝達になりがちな  メールのやりとりに  大和言葉の気の利いたひと言があると  文全体が和らぎます。  ここぞ!というときに、  相手を気遣うひと言が  さりげなく添えられると素敵ですよね。  7月の東京の講座は  親子でご参加くださる方もいらっしゃいます。  講座を通じて  読者の皆さんとお目にかかれることを  なにより楽しみにしているわたしです。  好評だった大阪に続き、  7月に東京で、9月に名古屋でも  開講します!  -----------------------------------------------------         ビジネスメールでも使える!  -----------------------------------------------------      【 人づきあいのたおやか大和言葉講座 】  -----------------------------------------------------  <東京>   https://www.facebook.com/events/172720523127115/  ◆日 時/7月9日(土) 14:30~16:00(90分)  ◆場 所/渋谷駅 近辺で調整中  ◆定 員/15名  ※残席 6名  -----------------------------------------------------  <名古屋>   https://www.facebook.com/events/245602762481503/  ◆日 時/9月17日(土) 15:00~16:30(90分)  ◆場 所/CHIKUSA GRILL パーティールーム      (名古屋市東区葵3丁目15-31 住友生命千種第2ビル1F)  ◆定 員/10名  ※残席 5名     -----------------------------------------------------  いずれも、定員になり次第、締め切ります。  少人数の和やかな講座です。男性の参加も大歓迎!  仕事のメールや人づきあいに取り入れられる  大和言葉を一緒に学びましょう! カミガキのフェイスブック カミガキのツイッター 仕事実績、著書、お問い合わせは・・・ 神垣あゆみ企画室

メルマガ詳細

記事全文を読む

今週は、 ポジティブライティングのススメです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 否定を肯定に!(2)
◆─────────────────────────────────◆
「だから、あのとき…」

今週は、「否定」表現を「肯定」に変換する
文の書き方、考え方を紹介しています。

「だから、言ったじゃないか(言ったじゃないですか)」
「だから、やめとけばよかったのに」

このように
「だから、あのとき…」と過去にさかのぼって
起きてしまったことを批判されると
カチンときます。

結果の良し悪しを後から批評・批判するのは
誰でもできること。

そんな“後出しジャンケン”のような物言いをする人ほど、
口は出しても手は貸さない、言うだけでは自分は汗をかかず
他人事ということが少なくありません。

思わしくない結果だからといって
「だから、言ったじゃないか(言ったじゃないですか)」
ではなく

「では、○○しましょう」
と、「これから」すべきことを考え、行動を促す。

「だから、やめとけばよかったのに」
ではなく

「何が問題だったかを調べ、同じ過ちをしないように対策をとりましょう」
と、反省し、次の行動に生かす姿勢を
言葉で示す。

起きてしまったことをとやかく言う前に
目的やゴールに向けて
今、何をすべきか、
どのように対処して軌道修正するか、
を考えることが大切です。

ピンチをチャンスと受け止め、
前を向ける人、手を貸す人に
なりたいものです。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

7月に東京で「たおやか大和言葉講座」開講します!
すでに定員の半数の席が埋まりました!

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

<東京>
https://www.facebook.com/events/172720523127115/

◆日 時/7月9日(土) 14:30~16:00(90分)

◆場 所/渋谷方面で調整中

◆受講料/3,000円(テキスト代含む) ※ドリンク代、別途

◆定 員/15名

—————————————————–

定員になり次第、締め切ります。
少人数の和やかな講座です。男性の参加も大歓迎!

仕事のメールや人づきあいに取り入れられる
大和言葉を一緒に学びましょう!

■お申し込み方法は……

上記のFacebookのイベントページで
参加表明とコメントをくださるか

件名を「東京講座」とし、
お名前と当日連絡がつくメールアドレスを
下記アドレスまでお送りください。
kamigakiss@gmail.com

11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

7月に東京で「たおやか大和言葉講座」開講します!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、 メールで気になる敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 敬語レッスン(3)
◆─────────────────────────────────◆
                           「あられる」
———————————————–
佐藤先生はマーケティングの専門家であられます
———————————————–

この文で伝えたいのは
「佐藤先生はマーケティングの専門家である」
ということ。

「専門家である」を敬語で表現しようとて
「ある」+尊敬の「られる」+「ます」
としたのが
「あられます」
です。

しかし、この一文はもっとシンプルに

————————————–
佐藤先生はマーケティングの専門家です
————————————–

として差し支えありません。
もう少し丁寧に表現するのであれば

—————————————————
佐藤先生はマーケティングの専門家でいらっしゃいます。
—————————————————

人に佐藤先生のことを紹介する時は
この言い回しが適切でしょう。

似たような敬語の使い方として

——————————
昨日は懇親会があられたとのこと
——————————

のような一文があります。

「懇親会があった」ことを
敬語を用いて「あられた」としているのですが、
不自然に感じます。

——————————
昨日は懇親会があったとのこと
——————————
あるいは
——————————
昨日は懇親会があったそうですね
——————————

とすれば、文として自然ではないでしょうか。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

5月29日の大阪の講座は、定員に達しました!

7月の東京は、まだ余裕ありますよ~。

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

 

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」5月20日発売!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」5月13日刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

書けるいい女になりましょう。大和言葉で書く一筆箋講座「行書コース」開講

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、 似ているようで意味が異なる言葉を取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法              < 似ている言葉(3)
◆─────────────────────────────────◆
                                                                   「埋める」と「うずめる」

「埋める」と「うずめる」

「ず」が入るか入らないかで
意味が多少異なります。

「埋める」とは、いっぱいに満たすこと、欠けたところを補うこと。

例)欠員を埋める、両者の溝を埋める

くぼみや穴などを何かでふさいで満たしたり、
欠けている部分を満たしたりすることを指します。

一方、「うずめる」は、隙間なく詰めること。

例)ファンがスタンドをうずめる、町を緑でうずめる

空いた所を何かですっかり覆うようにして
隅々までびっしりと詰めることです。

「埋める」と「うずめる」の
どちらを使っても意味が通じる場合とそうでない場合があります。

・どちらを用いてもよい場合

土で穴を埋める、土で穴をうずめる

・置き換えられない場合

損失を埋める

マフラーに顔をうずめる

メルマガ詳細
◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

<大阪>
https://www.facebook.com/events/581733455325731/

<東京>
https://www.facebook.com/events/172720523127115/

—————————————————–

少人数の和やかな講座です。男性の参加も大歓迎!

仕事のメールや人づきあいに取り入れられる
大和言葉を一緒に学びましょう!

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」発売中!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む