Short Versionでお送りした「書くこと」についての雑感、最終回です。

◆────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 書くこと徒然(3)>
◆────────────────────────────◆
                            恋文のように

 ▼ 相手がいるから書ける
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 日記は典型的な三日坊主です。何度も挑戦しましたが、ダメみたい。

 その日あった主だったことだけ書きとめておけばいいものを、感情込みで
 長々と綴ってしまい、あとで読み返すとこっ恥ずかしくて、続いた試しが
 ありません。

 でも、それが、手にとってもらった後ゴミ箱行きになるチラシでも、一瞬
 目にとまるだけのポスターやパンフレットでも、誰かに向けて書いいてい
 るぶんには、幾つ書いても苦になりません。

 駆け出し時代に先輩達から教わったのは「どんな文章もラブレターを書く
 ように書け」ということでした。文章で振り向かせろ、と。

 ▼ 八割のの困難と二割のエクスタシー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 企画書だって、プレゼンする相手をどうやって振り向かせるか、仕掛けを
 考え、言葉を選びます。取材した相手の魅力を読者に伝え、振り向かせる
 ために、発した言葉に光を当て活写します。

 そうやって今まで何百と綴ってきた仕事の恋文。広告や販促物はその大半
 が見知らぬ人の手に渡り、目に触れ、すぐに消えていきました。冊子や出
 版物も時とともに忘れ去られる運命です。ホームページに至っては、次々
 と新たに書き綴っていかなければ、すぐに飽きられてしまう…。

 そういうものだし、それが私の仕事ですが、時折、そんな不毛な恋文に
 「ありがとう」と言葉をかけてくれる人がいます。そんな時、あぁ、片想
 いではなかったんだなぁ、と改めて気づくのです。

 この二割の恍惚があるから、昨日も今日もこれからも書き続けていけるん
 でしょうね。

続きを読む

記事全文を読む