同音異義語の使い分け、できていますか?
◆────────────────────────────◆
間 違 え や す い 言 葉 < 紛らわしい言葉 >
◆────────────────────────────◆
◎「補足」と「捕捉」
「補足」と「捕捉」の使い分け、
できていますか?
「補足」は、不足を補うこと。
「補足」の「補」は文字通り「補う」こと。
足りないところを埋めて満たす、カバーすることを意味します。
例)補足事項、説明を補足する
「捕捉」は、捉えること、つかまえること。
「捕捉」の「捕」は「逮捕」の「捕」です。
例)要点を捕捉する、
線状降水帯の捕捉率
「補足」の「補」
「捕捉」の「捕」
は部首が違うので、
間違えないようにしましょう。
では、「捕らえる」と「捉える」の違いは?
「捕らえる」は、取り押さえること。
例)熊を捕らえる、密漁船を捕らえる
「捉える」は、つかむ、把握、という意。
例)機会を捉える、特徴を捉える、
捉えどころがない人
意味を正しく理解し、
混同や入力ミスがないように注意しましょう。
仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室