今週は、よく使う言葉の改まった言い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法   < 改まった言い方(4)>
◆─────────────────────────────────◆
「ちょっと」の言い換え

今週は、くだけた普段着の表現を
改まった書き言葉に変換する例を紹介しています。

量や度合いが少ないことを
「ちょっと」「ちょこっと」「少し」
と言いますが

改まった言い方では
「わずか」「ささやか」「いささか」
とします。

「ほんのちょっとですが」は
「わずかですが」とか
「ささやかですが」に。

会話でも
「ちょっとお待ちください」を
「少々お待ちください」と言い換えると
丁寧さが増します。

誘いを断るときに
「予定があるのでちょっと……」
と最後まで言わずに
「ちょっと」で言葉を濁して
うやむやにするケースがありますが

そのようなときは
「あいにく予定があり、参加できません」
「残念ながら、今回は不参加とさせてください」
のように、きちんと断りを入れるほうが好ましいです。

「少しでもお役に立てれば」と伝えたいときは
「いささか」を使って
「いささかなりともお役に立てれば」
とします。

また、「いささか」を打ち消した
「いささかならず」
という言葉もあります。

少しでない、つまり、とても
という意味で
「面倒をかけるばかりで、いささかならず気が引けます」
のように用います。

メルマガ詳細
◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

まぐまぐニュースに過去のメルマガ記事が紹介されました。

「ギャル流行語大賞」トップ5の言葉を
ビジネスメールでも使える言葉に言い換えると……

▼もしも「ギャル流行語大賞」の言葉をビジネス用に言い換えたら?

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

メルマガ詳細

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、よく使う言葉の改まった言い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法   < 改まった言い方(3)>
◆─────────────────────────────────◆
程度を表すとき

今週は、くだけた普段着の表現を
改まった書き言葉に変換する例を紹介しています。

程度を尋ねるときに使う
「どのくらい」「どれくらい」。

言い換える場合は
分量や値段を尋ねるときに使う大和言葉として
「いかほど」
を使います。

「どのくらいの量になりますか?」
と分量を尋ねる場合は
「いかほどになりますか?」
「いかほどでしょうか?」。

「いくらですか?」
と値段を聞くときも
「いかほどですか?」
「いかほどでしょうか?」
とすると上品です。

「いかほど」には、どんなんに、どれほど
と程度が多いこと、はなはだしいという意味もあります。

「どんなにうれしかったことか」
「どれほど悲しんだことでしょう」」
と喜怒哀楽の程度を示すとき、

「喜び(悲しみ)はいかほどのものでしょう」
のように使います。
書き言葉に使うと、丁寧さが際立つ言い回しです。

同様に程度を示す言葉には
「いかばかり」
もあります。

「その場に居合わせた人の落胆は、いかばかりかとお察しします」
のように使います。

「どんだけ~」という流行り言葉がありましたが、
書き言葉では
「いかほど」「いかばかりか」を使いこなせると
いいですね。

バックナンバーで
程度を表す丁寧語として「いかほど」を取り上げています。
参考にしてください。

▼VOL.481 程度を表す丁寧語< 丁寧な表現(3) >

メルマガ詳細
7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

 

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

今週は、よく使う言葉の改まった言い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法         < 改まった言い方(2)>
◆─────────────────────────────────◆
1回で終わらないとき

今週は、くだけた普段着の表現を
改まった書き言葉に変換する例を紹介しています。

繰り返すときに使う
「もう1回」「もう1度」。

会話では「もいっぺん」「もいっかい」と言ったりもします。

書き言葉では
「再度」とか「改めて」
とします。

資料などを「もう1回送ってもらえますか」は
「再度、ご送付いただけます(でしょう)か」に。

「もう1度、教えてもらいたいんですが」は
「改めてお尋ねします」や
「改めてお尋ねするのですが」に。

やりとりする中で見落としがあり、
相手に確認を頼むようなとき
「もう1回、調べてもらえませんか」
と言うところを

書き言葉にするときは
「今一度、ご確認いただけますか」
とします。

話し言葉の気安さはなくなりますが
書き言葉にすると、
言葉遣いが丁寧で、きちっと改まった印象に変化します。

何度も続けてお願い事をするようなとき
「何回(何度)もすみません」とよく言いますが、
書き言葉にするときは……

言葉を添えて言い換える方法を
バックナンバーで紹介しているので、
参考にしてください。

▼何度もお願いするとき< 添えるひと言(4)>VOL.2750

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

気持ちよく楽しく描いて、絵を描く本能を目覚めさせる「快画塾」
広島T-SITEにて3月31日(土)開催!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、よく使う言葉の改まった言い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法   < 改まった言い方 >
◆─────────────────────────────────◆
過去のこと

日常会話やLINEなどでは
「話し言葉」でやり取りすることが多いと思います。

しかし、ビジネメールでは
「書き言葉」として改まった言い方を意識して使う方が
相手に対しても丁寧で、好ましい印象を与えます。

例えば、
過去のことを話題にするときに使う
「この間」。

会話だと「こないだ」とか、「まえ」「さっき」と言ったりしますが
これらを書き言葉に改めると、
どのようになるでしょうか。

「先日」「先般」「先ほど」などが挙げられます。

話し言葉では
「この間は、どうも」
で済む場合もあますが、書き言葉に改めると
「先日は大変お世話になりました」
に。

「前、聞いたときは○○だったよね」
という会話を書き言葉にすると
「先般、お聞きしたときは○○ということでしたが……」
に。

「先日」「先般」より、
時間的にもっと近い状態を指す場合は
「先ほど」を使います。

「さっき、電話したけどいなかったんで」
という会話を書き言葉にすると
「先ほどお電話しましたところ、ご不在でしたので」
となります。

親しい間柄の人と気楽な会話を楽しむ場合は
くだけた言葉を使う方がテンポよく話も弾んでいきますが、

仕事で社外の相手とやり取りする場合は
改まった言葉遣いにスイッチを切り替えることも必要になります。

今週は、
くだけた普段着の表現を
改まった書き言葉に変換して紹介していきたいと思います。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

気持ちよく楽しく描いて、絵を描く本能を目覚めさせる「快画塾」
広島T-SITEにて3月31日(土)開催!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む
今週は、ギャル語の言い換え例を紹介します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事  の メ ー ル 作 法               < 言葉の言い換え >
◆─────────────────────────────────◆
                      途中でその場を離れるとき

12月1日に2017年の「新語・流行語大賞」が発表されましたね。

一方で、こんな流行語大賞があるのをご存じですか?
「ギャル流行語大賞」

ガールズエンタメ情報サイト「grp by CROOZ」の
ランキングに多く登場したキーワードを
年間で総計し、選出した言葉が
「ギャル流行語大賞」として毎年、発表されています。

若者の流行語を使うことはないにせよ
それを社会人が使う言葉に言い換えるのは面白そうなので
今回、取り上げてみることにしました。

「ギャル流行語大賞2017」の5位から1位の言葉を紹介し
それぞれ言い換えてみましょう。

5位「フロリダ」

地名ではなく、LINEなどでやりとりしている相手に
「お風呂に入るので離脱する」
ことを伝えるときに
「風呂」と「離脱」を省略した言葉が
「フロリダ」です。

省略して短くまとめるのは
流行語の特長のひとつでもありますね。

これをビジネスメールでも使える言葉に言い換えると……

「席を外します」
「退出いたします」
「この辺で失礼いたします」

といったところでしょうか。

「おいとま」「いただき立ち」
という言葉もあります。

主に招待を受けたり、訪問したりした先で
使う大和言葉です。

「おいとま」は、その場を去ること。

「いとま」は「暇」と書き、
暇な時とか、仕事を休むという意味がありますが、
人と別れることも指します。

「いとま」の尊敬・丁寧語が「おいとま」です。

訪問先を後にするとき
「そろそろおいとまいたします」

訪問先を訪ねたときには
「すぐにおいとましますので」
のように使います。

「いただき立ち」とは、
ごちそうになってから、すぐ席を立つこと。

「立つ」とは、帰ることを意味し、
食事をいただいて、すぐにその場を去る状態を指します。

「いただき立ちで恐縮ですが、失礼いたします」
のように使います。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む
今週は、メール環境の断捨離についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法            < メールの大掃除(5)
◆─────────────────────────────────◆
大掃除リスト&読者のメール整理法

今週は、メール環境の整理整頓について取り上げてきました。
まとめとして、メールの大掃除リストを作成しました。

□ たまったメールの処理
・送受信した古いメールを削除
・メールソフトの「並び替え」機能を活用

□ 振り分けフォルダの見直し
・フォルダの要・不要を確認
・振り分けルールの見直し

□ 添付メールのファイルの処理
・パソコン内にたまった不要なデータを処分
・保存データと保存ルールの見直し

□ アドレス帳の整理
・登録アドレスの要・不要を確認

年末に向けて忙しくなるばかりですので、
早め早めに対処しておくことをお勧めします。

最後に、読者の方の「メール整理法」をご紹介します。

——————————————————————
私のメール整理法

日常業務で保管の必要性を感じたメールは、保管ホルダーに移動。
残りのメールは、4カ月したら全て削除してます。
1カ月もしくは2カ月に一回の作業です。

それまでは、数年前のメールも全て保管してました。
確かに 仕事上問題が発生した場合、
過去の事実に遡っての確認が必要になる場合もありますが、

・費用(手間)対効果を考えると、負担が大きい
・過去の事実確認をしても
現時点不具合があれば、改善しなくてはいけない
(結果として、過去の事実は不要)
・過去の事実を盾に話しをしなくてはいけない相手とは
お付き合い方法を再検討

等の理由で、数年前よりメールの長期保管はやめました。

(読者 T.Jさん)
—————————————————————–

以前は私も、パソコンを買い換えるたび、
用心のために古いパソコン内のメールを保存していたのですが、
見返すことがなく、やめました。

T.Jさんのように期限を決めてルール化しておけば
年末に大量のメールを処分する時間と手間も省けますね。

T.Jさん、投稿ありがとうございました。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 か ら お 礼
◆─────────────────────────────────◆

日本一のメルマガを決める【まぐまぐ大賞2017】
【仕事美人のメール作法】を推薦してくださった
読者の皆様、ありがとうございます。

大賞発表は12月15日(金)です。
結果は改めて、お知らせしますね。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む