今週は、不確かな情報を伝達しないための心得についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 正確な情報の伝え方(3)>
◆─────────────────────────────────◆
                     「事実」に基づいた情報か?

 今週は、メールを送る時、受け取る時
 正確な情報を伝達するために気をつけることについて取り上げています。

 これまで、
 「いつ」の情報か、
 「誰」からの情報か
 に留意する必要を述べてきました。

 さらに、
 その情報は「事実」に基づいているか
 を確認しましょう。

 腹が立つとか、悔しい、うれしい、悲しい
 と、物事を伝えるときにも

 「こんなひどい対応をされた」
 「あまりにも理不尽で納得できない」
 「とても感激した」

 とう主観が勝ってしまい、
 メールの内容も感情的になりがちです。

 読む方もそれに引きずられ
 「それはひどい」
 「それはあんまりだ」
 「それはいい」

 と、実際に起こったことを
 割り増したり、割り引いたりして
 感情で受けとめてしまうことに……。

 メールで状況説明や報告する場合は
 自分の気持ちはいったん置いて、
 あったこと、起ったことを
 冷静に書いて伝える必要があります。

 「事実」を正しく伝えたうえで
 自分はこう思う、
 こうした方がいいのではないか
 と意見や対策を述べます。

 自分の思いと
 上司や会社としての判断が
 一致することばかりではありません。

 しかし、感情的になっていると
 目先のことにとらわれ
 会社全体でとか、もっと長い目で見たときの対応
 という視点を見失いがちになります。

 一時の感情に惑わされず
 冷静に、客観的に物事を捉え
 伝えることを心がけたいですね。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 言葉だけじゃダメなんだ
 そこに心がなければ・・・

 
 第235号 相手相手相手
 --------------------------------------------------
  【 営業マン河村操はコミュニケーションする 】
 --------------------------------------------------

 「営業活動に一番大切なもの」って何だろう・・・
 その答えが、このメルマガを読めば分かります。

 ★お申し込みはこちら 

 ▼河村さんのFacebookはこちら



11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

9月に名古屋で「たおやか大和言葉講座」開講します!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室