カミガキです。
今日はエイプリルフールだってことをキレイサッパリ忘れていました。
おかやんの「妊娠50ヶ月」を読んで気づいたものの
すでに配信が済んでました。
不覚です。
仕込み忘れた自分を責めます。
カミガキです。
カミガキです。

今週は「メールの小ワザ」と称して、
ちょっとした留意点や注意についてご紹介しています。

◆――――――――――――――――――――――――――――◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < メールの小ワザ(5)
◆――――――――――――――――――――――――――――◆
今日は私の「メールの小ワザ」をご紹介します。

▼ 私のメール作法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メールに限らず、私が文章を書くうえで気をつけているのは、普通の言葉
で書く、ということです。

横文字、カタカナ、専門用語はなるべく使わないか、意味を置きかえて書
くようにしています。流行の言葉も極力避けます。

職業こそライターというカタカナ職業ですが、気持ちのうえでは「書き手」。
小説家ではないのだから、自分の文章スタイルや表現手法にこだわるより、
書き手、聞き手として、取材する相手や取り上げるテーマが輝く文章を書
きたいです。

もうひとつは、自分に酔っぱらわない。

私の場合、自分で気をつけておかないと文章がすぐに“酔いしれモード”
に走ってしまうのです(特に深夜)。ノリノリで書いているときほど、気
分が高揚しているので、あとで読み返して赤面するというのは未だよくあ
る話。

それを防ぐためには、書いたあと、少し間をおいて読み返すことが大事。
時に、人にピシッと指摘されて、過剰な自意識に冷や水を浴びせるのもひ
とつだとも思っています。

▼ 公私のメールの使い分け
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書き方で気をつけているのは、お取引先には基本的に敬語、丁寧語。初め
ての相手だけでなく、旧知の間柄でもくだけた表現はほとんど使いません。
というか性格的に使えないんです、私の場合。

仕事仲間に対しては、仲良くしている相手にも仕事の時は丁寧語。「お世
話になります」で始め、ありがとうではなく「ありがとうございます」。

一方、私的なメールでは「こんにちは」で始まり、本文はほとんど話し言
葉か、方言全開状態。親しい間柄になると、2行でやりとりなんてことも
あります。

メールも対話の道具。ビジネスメールでは、情報伝達が主目的ですが、基
本は人と人との対話。礼儀をわきまえ、用件を的確に伝達したうえで、体
温の伝わるメールにできたらな、といつも思っています。

※こうすると便利! というあなたの「メール作法」があれば、
教えてくださいね。お便りはこちら  beppin@kamigaki.jp

続きを読む

記事全文を読む