今週は、 敬語の適切な使い方について取り上げます。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法      < メールの敬語
◆─────────────────────────────────◆
「社長にお聞きしてから」

気になる敬語の使い方として、
社外の相手に社内の人のことを伝える際に
尊敬語を使っているケースがあります。

代表者への取材依頼について
広報担当者から

社長にお聞きしてから、ご返事いたします」

とメールで返信がありました。

担当者自身が社長と直接メールでやりとりする場合は
「立てる」べき相手は社長ですから

「○○社から取材の依頼があったのですが、
今月の社長のご都合をお聞きしてから、返答することにいたします」

のように、社長に敬語を使った一文で問題ありません。

しかし、社外の相手に返答する場合は、
「立てる」べきは、自社の社長ではなく
社外の相手になります。
したがって、依頼先には

「(社長の)佐藤の都合を確認しましてご返事いたします

と返信するのが適切な敬語の使い方です。

社内で敬語を使うべき相手でも
社外の相手に対しては、
自分の立場と同等とし    ・・・ 「確認しまして」
へりくだって相手を立てます。・・・ 「ご返事いたします」

社外の相手とのやりとりで

「あいにく社長は、4月25日まで海外出張で不在になさってます

という敬語の使い方も同様の誤りです。
「する」の尊敬語は「なさる」ですが、
社外の相手に社長の不在を伝えるときには用いません。

「あいにく(社長の)佐藤は
4月25日まで海外出張で不在にしております

とするのが適切です。

今週はこのように
ビジネスメールでの敬語の適切な使い方について
例を挙げながら紹介していきます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのX

メルマガ詳細
◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

いよいよ、明日
4月19日(火)が最終回!

テーマは、「お礼」
感謝の気持ちを心を込めて伝えるときの大和言葉を
学びましょう。

—————————————————–
ひろしまきもの遊び・和ごころ講座
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

少人数の和やかな講座です。男性の参加も大歓迎!

◆時 間/19:00~20:30(90分)

◆受講料/単発受講 1回につき2,000円(テキスト代含む)
※別途、ドリンクのオーダーをお願いします

記事全文を読む