今週は、読み方によって意味が異なる漢字についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < 言葉の雑学(2)
◆─────────────────────────────────◆
                      「かたぎ」と「きしつ」

 今週は、同じ漢字でも読みが異なる言葉を
 取り上げています。

 「気質」と書いて
 「かたぎ」「きしつ」
 という2通りの読み方、意味の違いがあります。

 「かたぎ」は、その職業やグループなどに特有な気風・性質。
 伝統性のあるものや古風なものに使われることが多いです。

  例)昔気質(むかしかたぎ)、職人気質(しょくにんかたぎ)

 「きしつ」は、一般的に性格や気立てを指します。

  例)激しい気質(きしつ)、学生気質(がくせいきしつ)

 ちなみに、
 新聞表記では「かたぎ」は平仮名で
 「きしつ」は「気質」と漢字で
 それぞれ表記して、区別しています。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 あとで読み返し、支離滅裂感を隠せませんが……!

 思い切って書いてみたテーマ
 「大人の恋についての考察」。
 
 —————————————————–
     男子禁制! 違いの分かる女子だけに贈る
 —————————————————–
           【 オ ト コ の 話 】
 —————————————————–

 本文最後の「おれでも」は
 「それでも」と脳内変換してお読みください。
 

 毎月1回配信 購読料 351円

 ▼お申し込みはこちら
 


人気ブログランキングへ

記事全文を読む