今週は、言葉の言い換えについて考えます。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 言葉の翻訳力(2)>
◆─────────────────────────────────◆
                         外来語も使いよう

 例えば「マーケティング」という言葉。
 これを日本語に言い換えると?

 「市場戦略」ですね。販売拡大を目的として、市場に対して戦略的に
 取り組むことを意味します。

 市場戦略に基づいて行動を起こすような場合は「市場活動」
 市場での調査や分析を行う場合は「市場調査」や「市場分析」
 とも言い換えられますが、いずれの場合も「マーケティング」が使われます。

 このように、外来語はある概念や複数の意味合いを含む言葉として便利で、 
 仕事や生活の場でも広く使われ、定着しつつあります。
 カタカナで言い表す方がカッコイイと感じられることもあります。

 ▼ 元の意味を知ることも大切
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 外来語はこれからもますます増え、使用する機会も増えていくことでしょう。
 外来語とされるものの大半は原語が英語ですが、
 中には「トラウマ」や「ビオトープ」のようなドイツ語が原語のもの、
 「ノンステップバス」や「メディカルチェック」のような和製語もあります。

 しかし、使う相手によっては外来語のまままでは意味が伝わらなかったり、
 意味を正しく理解しないまま誤って使っているケースもあります

 体裁や便利さだけで外来語を使うのではなく、時には、
 その意味を確認したり掘り下げてみることも必要かもしれません。

 国立国語研究所「外来語」委員会のウェブサイトに
 「外来語」言い換え提案 第1回~第4回 総集編として、
 主な外来語の意味が掲載されています。
 
 気になる言葉をチェックしてみてください。
 意味合いだけでなく用例や言い換え例などが紹介されているので、
 面白く読めますよ。

◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 BRICsの一国、インド。

 今年1月9日、インドの首都・ニューデリーで開催された
 第9回「デリーオートエキスポ」では、
 10万ルピー(約29万円)という世界最安のクルマを
 インドの自動車メーカー、Tata Motors(タタ・モーターズ)が発表し、
 話題になりました。

 こうした低価格車の台頭は、
 世界の自動車産業の競争条件を確実に変えていくことになりそうです。

 1月28日(月)、雑誌「日経Automotive Technology」主催の
 興味深いセミナーが開催されます。

 ******************************************************************
        AUTOMOTIVE TECHNOLOGY DAY 2008 winter
     『低価格車の台頭が変える部品メーカーの競争条件』
     ******************************************************************

 五人の専門家が上記のテーマについて解説するんですが
 ぜひ、お聞きいただきたいのが・・・

 一橋国際有限公司代表の矢橋 耕二氏による
 「中国現地部品メーカー“真の実力”」。

 中国部品の現状をよく知る日系部品商社の代表
 矢橋さんが語る現地の最新事情です! 

 矢橋さんは、メールマガジン「熱い!中国自動車業界」 
 の発行者でもあります。

 
 自動車の「低コスト部品の調達」に興味をお持ちの方には
 実務を通した彼の話、かなり参考になると思いますよ。
 14時30分からです。

記事全文を読む