今週は、メールの件名について再考します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < 件名あれこれ(4)
◆─────────────────────────────────◆
件名だけ、件名なし

メールの件名に「(T/O)」と入れて使っているかた
いらっしゃいますか?

T/Oとは、「Title Only」の略。

本文を読むまでもなく、メールの件名だけで用件を伝える場合に
使われる記号が(T/O)。私は知りませんでした。

例えば…

○○交流会の日程、12月5日に決定(T/O)

のような使い方をします。

確認とか了承、添付ファイルの受領の連絡などは
この(T/O)方式で済む用件が数多くあります。

特に社内や、連絡を頻繁にとる懇意な相手へは
件名だけで判断するやりとりを行っているケースが少なからずありそうです。
携帯メールのやり取りに近い感覚という気がします。

▼ 携帯メール慣れすると、件名を気にしない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
逆に、携帯メール慣れした若い世代を中心に
パソコンのメールのやりとりで
件名なしのメールに違和感を覚えないケースも増えているのだとか。

パソコンメールの使用頻度が高いと
件名を書かないメールというのは考えられませんが

パソコンより携帯でのメール利用率が高い人ほど
件名がなくても気にならない傾向にあるようです。

内輪のわかりきった相手だけとのやり取りで
通じる環境に慣れていると
件名ばかりか、主語のないメールも少なくありません。

感覚の違いと片付けてしまえば、それまでですが
ビジネスメールの場合、「だれに」「何を」「誰が」伝えるかが
最低限必要なポイント。
(さらに「いつ」「いくら」という項目も付加されます)。

つまり、誰が読んでも分かる書き方にして伝えないと
混乱やトラブルの元。

件名だけでやりとりするのは
ある種、メールの効率化と言えますが

件名のないメールは、効率化以前に
仕事にならないため、注意が必要です。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

今回は、アマゾンキャンペーンは行いませんが
ご購入いただいたかたには特典が!

神垣あゆみ 最新刊
考えすぎて書けない人のための1分間メール術
考えすぎて書けない人のための1分間メール術
クチコミを見る

フレーズ集もぜひ、セットで!
メールは1分で返しなさい
メールは1分で返しなさい
クチコミを見る

記事全文を読む