今週は、パソコンメールと携帯のメールの違いについてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 携帯メールの形態(3)
◆─────────────────────────────────◆
                       返信がないときの反応

 携帯メールとパソコンメールの違いの一つに
 返信がなかった時の感じ方の違いがあります。

 パソコンメールの場合、相手からの返信がなかった場合
 「読んでいない」「忘れられた」「届いていない」ケースが考えられ
 再度、確認のメールをしたり、電話をして確かめたりします。

 しかし、携帯メールの場合
 何らかの理由があって返信できなかった場合でも

 返信がないと「無視された」
 もっと言えば「嫌われた」
 と受け止められることが多くあるようです。

 ▼ “直通感”の強さゆえの弊害!?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ビジネスマンの知人は
 仕事に追われ、携帯に来たメールに返信できない状態がしばらく続いた時
 携帯にメールを送ってくれた人、数人から
 「無視された」と思われてしまい、関係を修復するのに労を費やした
 といいます。

 携帯メール派の女性数人からは
 送信されたメールには、最低でも「了解」のひと言を入れて
 返信するという話を聞きました。

 実際にメールを読んでいても、何も返信していないと
 やはり「無視された」「嫌われた」と思われ、
 あとあと面倒になるからだとのこと。

 携帯メールの方が
 相手にダイレクトに伝わる“直通感”が強いため

 たとえ、メールをその都度読んでいたとしても
 何らかの返答をしておかないと
 「読んでない」→「無視された」→「嫌われた」
 という受け止められ方をされやすいのでしょう。

 パソコンメールに慣れていると
 そこまで感じることはなかったので
 驚いた点の一つです

記事全文を読む