今週は、 気をつけたいメールの敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法          < うっかり敬語(2)>
◆─────────────────────────────────◆
                      「頂戴する」の代わりに

 ビジネスメールだけでなく、
 電話や対面での対応でも
 うっかり使ってしまいがちな敬語の間違いについて
 今週は取り上げています。


 対面のやりとりで、
 自分の名前を書いたり言ったりすることがあります。

 そんなとき、相手から
 「お名前を頂戴できますか」
 と言われることが多くあります。

 「頂戴する」は、もらうとか、あげるという意の謙譲語ですが、
 名前はあげたり、もらったりするものではないので
 「頂戴する」を使うのはNGです。

 名前を相手に尋ねる場合は
 「お名前を伺えますか」

 名前を相手に書いてもらう場合は
 「お名前をお書きいただけますか」
 「お名前をご記入いただけますか」
 とするのが適切です。

 「お名前をお願いします」
 とすれば、尋ねるときも書いてもらうときも使えます。


 「頂戴する」は、こんな使われ方もしています。

 相手に社内の担当者が休みであることを伝える時
 「山田はお休みを頂戴しております」。

 休みは社外の相手に許可を得てとるものではないので
 「頂戴する」を使うのは適切ではなく、

 自社の社員が休んでいることを伝えるのに
 「お休み」と「お」を付けて丁寧語にするのもNGです。

 この場合は
 「山田は休んでおります」
 「山田は現在、休暇中です(ございます)」
 のように書きます。

 担当者や上司が休みで、代わりに自分がメール対応するようなときは

 「担当の(課長の)山田が休みのため、
  代わりに○○(自分の名前)が承ります」

 と対応するとよいでしょう。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

 本でも、電子書籍でも、アプリでも!
 お読みいただけます。

 ---------------------------------------------------
 ★『さらりと返せる、大人のメール表現334』Kindle版★
 ---------------------------------------------------

 書籍は1337円ですが
 Kindle版は972円です。

 本書をもとに制作した
 iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】も好評!

 ぜひ、ご利用ください。


11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

7月に東京、9月に名古屋で「たおやか大和言葉講座」開講します!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、 ポジティブライティングのススメです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 否定を肯定に!(2)
◆─────────────────────────────────◆
「だから、あのとき…」

今週は、「否定」表現を「肯定」に変換する
文の書き方、考え方を紹介しています。

「だから、言ったじゃないか(言ったじゃないですか)」
「だから、やめとけばよかったのに」

このように
「だから、あのとき…」と過去にさかのぼって
起きてしまったことを批判されると
カチンときます。

結果の良し悪しを後から批評・批判するのは
誰でもできること。

そんな“後出しジャンケン”のような物言いをする人ほど、
口は出しても手は貸さない、言うだけでは自分は汗をかかず
他人事ということが少なくありません。

思わしくない結果だからといって
「だから、言ったじゃないか(言ったじゃないですか)」
ではなく

「では、○○しましょう」
と、「これから」すべきことを考え、行動を促す。

「だから、やめとけばよかったのに」
ではなく

「何が問題だったかを調べ、同じ過ちをしないように対策をとりましょう」
と、反省し、次の行動に生かす姿勢を
言葉で示す。

起きてしまったことをとやかく言う前に
目的やゴールに向けて
今、何をすべきか、
どのように対処して軌道修正するか、
を考えることが大切です。

ピンチをチャンスと受け止め、
前を向ける人、手を貸す人に
なりたいものです。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

7月に東京で「たおやか大和言葉講座」開講します!
すでに定員の半数の席が埋まりました!

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

<東京>
https://www.facebook.com/events/172720523127115/

◆日 時/7月9日(土) 14:30~16:00(90分)

◆場 所/渋谷方面で調整中

◆受講料/3,000円(テキスト代含む) ※ドリンク代、別途

◆定 員/15名

—————————————————–

定員になり次第、締め切ります。
少人数の和やかな講座です。男性の参加も大歓迎!

仕事のメールや人づきあいに取り入れられる
大和言葉を一緒に学びましょう!

■お申し込み方法は……

上記のFacebookのイベントページで
参加表明とコメントをくださるか

件名を「東京講座」とし、
お名前と当日連絡がつくメールアドレスを
下記アドレスまでお送りください。
kamigakiss@gmail.com

11年前から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【 仕事美人のメール作法 】

オンラインでできるビジネスメールの研修
【 仕事美人のメール研修 】

7月に東京で「たおやか大和言葉講座」開講します!

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む
今週は、 メールで気になる敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法           < 敬語レッスン(4)>
◆─────────────────────────────────◆
                        「手配申しあげます」

———————————————–
領収書は新住所にお送りするよう手配申しあげます
———————————————–

この文で伝えたいのは
「領収書は新住所に送るように手配しますね」
ということです。

上記の一文で使われている
「申しあげる」は
「言う」の謙譲語として使うほかに

「お」・「ご」+動詞の連用形・動作を表す名詞+申し上げる
で、動作の対象に対する敬意を表すときにも用います。

上記の文例の場合、
「手配する」を敬語を使って丁寧に伝えるのであれば
「手配申しあげます」ではなく

「手配」の前に「ご」を付けて
「ご手配申しあげます」
とするのが公式通りの書き方です。

ただ、この場合は
「ご~申しあげます」より
「する」の謙譲語「いたす」を用いる方がすっきりします。

———————————————–
領収書は新住所にお送りするよう手配いたします
———————————————–

「改めてご相談申しあげます」
「後ほど、詳細をお伝え申しあげます」
という書き方もあり、丁寧な印象を与えますが

事務的な連絡では
「改めてご相談いたします」
「後ほど、詳細をお伝えいたします」
としても簡潔かつ丁寧ですっきりします。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

本でも、電子書籍でも、アプリでも!
お読みいただけます。

—————————————————
★『さらりと返せる、大人のメール表現334』Kindle版★
—————————————————

書籍は1337円ですが
Kindle版は972円です。

本書をもとに制作した
iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】も好評!

ぜひ、ご利用ください。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

「書く」と「描く」はどこかでつながっている「わたしの快画体験」

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

社内のビジネスメール教育にお役立てください!【 仕事美人のメール研修 】

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む

今週は、 メールで気になる敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法      < 敬語レッスン(3)
◆─────────────────────────────────◆
                           「あられる」
———————————————–
佐藤先生はマーケティングの専門家であられます
———————————————–

この文で伝えたいのは
「佐藤先生はマーケティングの専門家である」
ということ。

「専門家である」を敬語で表現しようとて
「ある」+尊敬の「られる」+「ます」
としたのが
「あられます」
です。

しかし、この一文はもっとシンプルに

————————————–
佐藤先生はマーケティングの専門家です
————————————–

として差し支えありません。
もう少し丁寧に表現するのであれば

—————————————————
佐藤先生はマーケティングの専門家でいらっしゃいます。
—————————————————

人に佐藤先生のことを紹介する時は
この言い回しが適切でしょう。

似たような敬語の使い方として

——————————
昨日は懇親会があられたとのこと
——————————

のような一文があります。

「懇親会があった」ことを
敬語を用いて「あられた」としているのですが、
不自然に感じます。

——————————
昨日は懇親会があったとのこと
——————————
あるいは
——————————
昨日は懇親会があったそうですね
——————————

とすれば、文として自然ではないでしょうか。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

5月29日の大阪の講座は、定員に達しました!

7月の東京は、まだ余裕ありますよ~。

—————————————————–
ビジネスメールでも使える!
—————————————————–
【 人づきあいのたおやか大和言葉 】
—————————————————–

 

★8冊目の著書「迷わず書けるメール術」5月20日発売!

読んだら旅に出たくなる本「空飛ぶ野菜ソムリエ 世界の旅ごはん」5月13日刊行
神垣が企画・編集を担当しました。

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

書けるいい女になりましょう。大和言葉で書く一筆箋講座「行書コース」開講

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む


今週は、 メールで失敗しないための心得についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法      < 余計なひと言(3)
◆─────────────────────────────────◆
                             日時の変更

 既に決まっている日程や時間の変更を
 相手に伝えるときに
 気をつけなくてはならない、ひと言があります。

 「重要な○○があるので、日程(時間)の変更をお願いします」

 ○○には、「会議」「打ち合わせ」「用件」などの
 言葉が入ると思いますが、
 問題はその前の「重要な」です。

 当人にとって重要であっても
 相手にとっては関係ないこと。

 むしろ、「重要な○○があり」と
 当初の予定の変更を申し出るのは、

 暗に
 「あなたとの会議(打ち合わせ・用件)は、
  それほど重要ではないので、
  別件の方を優先させてください」
 と伝えているのと同じです。

 日時の変更を依頼する際、
 変更の理由として、うっかり
 「重要な○○があるので」
 と書いてしまわないよう、気をつけましょう。

 「重要な」以外にも
 「大切な客先との」「お得意様との」
 などの言い回しも、相手をないがしろにしている
 印象を与えます。

 このような場合は

 「よんどころない事情があり
  日程(時間)の変更をお願いしたいのですが」

 として、先方の都合を聞いてから再調整するか

 「社内でトラブルが発生し、
  やむを得ず日程(時間)の変更をお願いしたいのですが」

 のように緊急事態など、いたしかたない理由で
 日時の変更を余儀なくされていると伝える方がよいでしょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む
今週は、 重複した言い回しについて取り上げます。 
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法     < 重ね言葉の言い換え(5)>
◆─────────────────────────────────◆
                          「来客が来る」

 今週は、意味が重なっている言葉の
 書き換えを紹介してきました。

 「午前中に来客が来るので、対応をお願いします」

 ご覧の通り、「来るお客様」が「来客」なので
 「来客」の後の「来る」は不要です。

 この場合
 「午前中に来客があるので、対応をお願いします」
 または
 「午前中にお客様がみえるので、対応をお願いします」
 と書き換えます。

 事務的に書くなら
 「客が来る」としても間違いではありませんが、
 言い回しとして、乱暴に感じるので
 「来客がある」
 とする方が好ましいです。

 来客に対する敬意を込めた言い回しにする場合は
 「来る」の尊敬語を使い
 「お客様がみえる」

 あるいは「みえる」の代わりに
 「おいでになる」「いらっしゃる」
 とします。

 「お客が来る」と書くくらいなら
 「お客様」と「様」を付け、
 後に続く「来る」も尊敬語を使う方が丁寧です。



◆─────────────────────────────────◆
 【しごび】 の お 知 ら せ
◆─────────────────────────────────◆

 ただ今、申込受付中!

 新入社員のビジネスメール対応を
 オンラインで研修できるサービスです。

 -----------------------------------------------------
      少人数・低料金・自社で受講できる
 -----------------------------------------------------
        【仕事のメール心得帖】メール研修 
 -----------------------------------------------------

 ビジネスメールの対応で知っておくべき
 基本事項、考え方、書き方をテキストで学び、
 設問形式のワークで理解度を確認。

 受講者の理解度を
 社内の担当者がチェックすることもできます。

 全10章からなり、最終章で
 課題に対してメールを書いて総仕上げ。

 社外に対して失礼のないマナーを身につけ、、
 社内に対してムダのない的確なやりとりができる
 メール対応を学習できます。

 テキスト、ワーク共に
 神垣が全面協力して制作した内容です。

 社内のビジネスメール教育にお役立てください!


 

2005年から配信中! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

仕事実績、著書、お問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む