今週は、長期にわたるやりとりの対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < 件名、ファイル名の工夫
◆─────────────────────────────────◆
                     同じ件名でも分かりやすく

 今、半年に及ぶ長期のプロジェクトにかかわっているのですが
 関係者とのメールのやりとりが尋常ではない量になっています。

 担当者から自分へダイレクトな指示や連絡のほか
 関係者へのCCも頻繁に送られてくるので
 1日で10通を下ることはなく

 プロジェクトが終盤に近付いた今
 普段以上にメールのやりとりが増えているので

 毎回チェックしておかないと
 全体の進行が把握できないこともあり
 気が抜けません。

 こうした状況がほぼ毎日続いている
 という読者の方もいるのではないでしょうか。

 同じ相手と何度も大量のメールをやり取りする
 あるいは
 関係者に同報する、同報される
 という場合

 混乱や重複を避けるために
 重要になってくるのがメールの件名や
 添付するデータのファイル名です。

 例えば
 「ABCプロジェクト企画書」を社内の数人で
 確認、修正、補足の作業をする場合

 「ABCプロジェクト企画書を送付します」
 というメールの返信が
 「Re:ABCプロジェクト企画書を送付します」
 という件名では、
 誰の、どのメールが最新版か
 分からなくなる可能性があります。

 そのような場合

 「Re:ABCプロジェクト企画書を送付します(神垣修正)

 と、修正した担当者を件名の最後に入れて分かりやすくしたり

 「Re:ABCプロジェクト企画書を送付します(2)

 と、件名の最後に通し番号を入れていくと
 同じ件名でのやりとりを繰り返す場合に違いが分かります。

 このように、ちょっとした工夫や
 関係者の間でルールを事前に決めておくことで

 メールの取りこぼしや行方不明を
 避けることができます。

 今週は、こうした
 長期にわたり、大量のメールをやりとりする際の
 メールの件名やファイル名の工夫について
 取り上げていきたいと思います。


人気ブログランキングへ

記事全文を読む