今週は、メールで印象づける方法についての考察です。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < 印象づけるメール術(2)
◆─────────────────────────────────◆
返信の早さ

今回の新刊にこじつけるわけではありませんが
メールの返信が早いことも相手に好印象を与えるポイントになります。

即レスとまではいかなくても、客先からのメール
特に初めての相手からの依頼や問い合わせのメールには
「返信の早さ=対応の早さ」とみなされる傾向にあるようです。

私の客先でも社外からのメールは
遅くとも1時間以内に返信することを社員に義務付けている会社があります。
見積もりを送るときは、特に早めに返信するそうです。

ネットショップでは自動返信メールにしているところが多いですが
問い合わせやトラブル時にメール対応が早いところは好感を持ちます。

即レスすることがすべて、絶対とは思いませんが
返信の早さで仕事への取り組みや関心の高さを見られている
という気はします。

ですから、仕事上のメールの返信は、
早くはしても遅くはしない努力が必要かもしれません。
スピードアップも大切ですが、それ以上に今より遅くしない努力です。

ある仕事の依頼先で、ここ数年のうちに
みるみるメールの反応が遅くなっていったところがあります。

当初はほとんどが即レスでしたが、
今はこちらから確認のメールを送らないと返信が来ないという状態。

仕事の対応も前ほど熱心ではなく、軽んじられているなぁ
というのを感じ、残念に思います。

頻繁に会わない相手ほど、このようにメールの反応だけで
相手の対応力や熱意の衰えが見えてしまうのです。
わが身に置き換えて気を付けるようにしています。

あ、でも、このメルマガでは
即レスを望んでいませんし、メールの早さで
相手を試すようなこともしていませんので、あしからず。
私自身が即レスできていませんので、ご容赦ください。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む