今週は、メールで説明する時の留意点についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法  < メールで説明(4)
◆─────────────────────────────────◆
                        優先順位を付けて整理

 メールで何か説明を要する時、注意したいポイントについて
 今週は取り上げています。

 前々回取り上げた「5W1H」+「いつまで」とも関連するのですが
 必要な要素を整理して伝えることが
 うまい説明、わかりやすい説明につながります。

 整理の仕方として、もっともわかりやすいのが箇条書きですが
 もっと込み入った内容になると
 要素や項目ごとに分類してリスト化することも必要になってくるでしょう。

 判断基準としては
 ・急ぎか、そうでないか
 ・期日が決まっているか、そうでないか
 ・待つか、進めるか
 ・自分でできるか、人に頼むか
 ・自社でできるか、外注するか

 といったことが挙げられます。

 ▼ 急がば、整理!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 仕事が自分の許容量を超えてしまうと
 それだけでパニックになってしまい
 人に丸投げする、というケースを見かけます。

 でも、その前に、一度自分で上記の判断基準で業務をふりわけ、
 すべきことから優先順位を付けてリスト化して、
 人に伝えるようにすると
 力の配分がしやすく、ゴールも見えてきます。

 雑多な仕事を同時進行でしていくような場合は
 特に、このような整理が必要でしょう。

 文章を書くときも、一度、伝えるべきこと、伝えたいことに
 優先順位を付け、頭の中で整理してから書き出すと、
 ミスや誤解のない、伝わる文章になります。

記事全文を読む