今週は、読者のかたからの質問にお答えします
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < 読者からの質問(4)
◆─────────────────────────────────◆
文末の「ください」

<読者からの質問>————————————————

敬語についてですが、
書いていて、どうしても違和感がぬぐえない表現があります。

よくある、
「季節がらご自愛ください」とか
「気をつけてお出でください」の
「ください」で、

例えば、年上の人に「本を取ってください」というのは
命令口調で失礼なので
「本を取っていただけますか」が良いというのは分かります。
「ご連絡ください」を「ご連絡お願いします」というのもOKですよね。

同じように、うんと年上の人に
「ご自愛ください」「お出でください」と
「ください」をつけると、
なんか「自愛しろよ!(←ややおおげさ)」と言っているようで、
「おおきなお世話だ!」と自分で突っ込んでしまい、
とっても書きにくのです。

仕方ないので、
「ご自愛くださいませ」とか「お出でくださいませ」と
「ませ」をつけたりしますが、それもくどいようで…。

どうしてますか?
(読者 R.Yさん)
——————————————————————

「ご自愛ください」は
この一文が慣用的に使われているので
結びが「ください」でも気にすることはないと思います。

手紙では、より丁寧に言う場合
「ご自愛専一のほどお祈りいたします」
という表現もあるようですが
はがきやメールではちょっと仰々しいですよね。

文末を「ください」で結ぶことに抵抗があれば
「ご自愛のほどお祈り申しあげます」
という表現も収まりがいいように思います。

「お出でください」については
目上のかたに使う場合は
「お越しをお待ちしています」とするとよいかもしれません。

「ませ」については
以前、メルマガ読者から
「ませ」という表現が媚びているようで気になる
という指摘をもらったことがあり
以来、私は積極的には使っていません。

ただ、「ませ」というのは
女性ならではの丁寧な表現だとも思うので
場や相手に合っていれば。問題はないと思います。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

広島限定情報ですが・・・

☆———————————————————–☆
8月25日(火)、前掛け専門店「Anything」がついに広島上陸!!
http://www.anything.ne.jp/maekake/arch/2009/07/82530.html
☆———————————————————–☆

2009年秋から新発売の
女性向け【nadesico maekake(なでしこ まえかけ)】が
全国に先駆けて、広島で初お披露目だそうですよ~。

こりゃあ、買いに行かにゃあいけんじゃろ~っ。

◎ 2009年8月25日(火)~30日(日) 10時30分~19時30分

◎ 三越広島店 1階イベントスペース
「第7回 伝統のにっぽん工芸大全」にて出店

記事全文を読む