今週は、相手が返信しやすいメールの書き方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 返信しやすいメール(4)>
◆─────────────────────────────────◆
返信しにくいメールとは?

今週は、相手が返信しやすいメールの書き方について、取り上げています。

「返信しやすいメール」を知るうえで、考えてみたいのが「返信しにくい
メール」です。では、どんなメールが「返信しにくい」のでしょうか?

・本文が長い

・内容が重い(悩み相談など)

・一方的

上記3つが挙げられます。これは携帯メールにも共通することでしょう。

<本文が長い>

メールに限らず、長い話は聞く側には負担を強いるものです。

長文のメールを受け取った側は、それと同じくらい長文のメールを返さ
なければ…という気持ちになり、余計に返信する気が萎えることもあり
ます。

相手の負担にならない適度なボリュームのメールを心がけましょう。

<内容が重い>

悩み相談や、暗い内容のメールも返信しづらいです。

送る側はメールを書くことで気が晴れることもありますが、プライベー
トなことや、解決策が容易に見つからない内容を面々と綴ったメールも
また、読む側に大きな負担をかけます。

主観的なことを長々と書き綴るのではなく、仕事や生活に役立つ情報、
生産的な内容を伝えたいものです。

<一方的>

主語が「私が」「私は」が多いほど、読む側は辟易します。

自分の主張ばかりのメールに対しては、返信の際も「そうですか…」と
しか返しようがないことも。

自分の主張を一方的に送りつけるのではなく、まずは事実を客観的に、
冷静かつ正確に伝えることが重要。そのうえで、判断を相手にゆだねたり、
自分はこう思うが相手はどうかと意見を求めたり、というスタンスのやり
とりであれば、返信しやすいです。

内容が相手にとって返信しづらいメールになってないか、送信前に今一度
確認してみましょう。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

メルマガ詳細

記事全文を読む