
今週は、気になる敬語表現についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法 < 変な敬語(3)>
◆─────────────────────────────────◆
「おっしゃられる」
今週は、気になる敬語の使い方をとりあげています。
「お客様がカタログがほしいとおっしゃられるので差し上げました」
よくある敬語の間違いが、この「おっしゃられる」です。
尊敬語「おっしゃる」に、さらに尊敬表現の「られる」や「れる」を
付けてしまい、二重敬語になっています。
この場合、次のように表現するのが適切です。
「お客様がカタログがほしいとおっしゃるので差し上げました」
「お客様がカタログがほしいと言われるので差し上げました」
似たような例としては
「お客様がお求めになられました」
↓
「お客様がお求めになりました」
「資料をご覧になられましたか?」
↓
「資料をご覧になりましたか?」
があります。
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。
「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版 登録はこちらから