今週は、うっかりではすまされないミスについて。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 新・メールのうっかり(2)
◆─────────────────────────────────◆
批判メールが本人に

忘れもしない苦い思い出。

数年前、グループである会社のサイト制作やメルマガを請け負っていたこ
とがあります。

打ち合わせ用にメーリングリスト(ML)を活用していたのですが、
一つは客先の担当者とグループのメンバーのやりとり用、
もう一つはグループだけの内部打ち合わせ用
この二つのMLを開設し、使い分けていました。

ある日、メンバー宛てに送ったはずのメールを見誤って客先との打ち合わ
せ用のMLに送ってしまったことが発覚。送った当人は気づかず、メンバー
の一人から「ひょっとして…」と指摘があり、確認したらその通り!

そういうときに限って、客先に対する本音を吐露した内容だったので、
「これでもう仕事を断られる!」とメンバー一同真っ青に…。

結局、担当者が「却ってあなたたちの本音が聞けて良かった」と鷹揚に受
け止めてくださったおかげで、仕事は継続となりました。

このようなケーースは特殊かもしれませんが、この失敗で学んだのは
・送信前の宛先のアドレスの確認
・本人に知られては困るような内容のメールは送らない
この二点です。

メールは消えずに残るため、人の噂や批判めいたメールは書かないに越し
たことはありません。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む