今週は、適切な伝達方法について考察します。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法            < メールか電話か
◆─────────────────────────────────◆
メールに依存しない

相手に伝えたい用件があるとき、メールにするか、電話にするか、
迷ったことはありませんか?

断りや催促など、直接言いづらいことはメールで処理してしまいたく
なりますが、相手には「大事な用件をメール一本で済ませるなんて…」と
不愉快に受け留められてしまうことがあります。

社内メールのやりとりが頻繁な会社では、
隣同士に座っていても直接声をかけず、メールで会話する、
というウソのような本当の話を聞いたことがあります。

メールが伝達手段として浸透するほど、
メールでなければならないやりとりがある反面、
「果たしてメールでよかったのだろうか」「メールでは不適切なのでは?」
と疑問に思うケースもあります。

当メルマガでは
「メールは伝達の一手段。メールに依存せず、状況に応じた伝達方法を
考え、対処しましょう」と創刊以来、折に触れ述べてきました。

便利だからといって、メールですべて完結するわけではないからです。

では、実際にどんなときにメールが適切か、または不適切かを
今週は考えてみたいと思います。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中!
「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

「書く」と「描く」はどこかでつながっている「わたしの快画体験」

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」絶賛発売中!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む