ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、読者のかたからいただいた質問にお答えします。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法              < 読者からの質問(4)
◆─────────────────────────────────◆
                       「良い」と伝えるには

<読者からの質問>————————————————

例えば、取引の会社から、まず、報告書(案)等をメールでもらい、
それを確認後、その内容で良いので正式版を下さい というような場合、
「良い」にあたる言葉で適切な言葉が思い浮かびません。

「良いです ので」      (簡単すぎないか)
「よろしいかと思います ので」(なんか偉そうではないか)
「結構です ので」      (何でもけっこうですみたい)
「大丈夫です ので」     (なにが大丈夫か)
「問題ありません ので」   (否定的ないいかたか)
「申し分ありません ので」  (ほめすぎか)

適切な言い方があれば教えていただきたいのですが。
読者 T.Hさん
——————————————————————

T.Hさんが挙げられた文例の中では
「申し分ありません」が適切ではないでしょうか。

「この内容(案)で申し分ありませんので
正式な文書(書式・書類)をお送りいただけますか」

という書き方にするとおさまりがよいと思います。
「異存ありません」という表現もありますが、
状況によっては少し大げさな印象もあります。

私は「問題ありません」を使うことが多いです。例えば…

「いただいた内容(案)で問題ありません。
(つきましては)正式な文書をお送りいただけますか」

「確認いたしました。特に問題ありませんので
正式な文書をお送りいただけますか」

「結構です」は「~は結構です」だと「NO THANK YOU」の意味に、
「~で結構です」は「THANK YOU」や「YES」の意味に取れるので、
使うときは注意が必要です。

その他の表現として、懇意な相手には次のような一文にする
こともあります。

「ご対応いただき、ありがとうございます。 
 確認しましたので、この内容で正式な文書をお送りください」

「OKです。正式なものをお送りください」

「OKです」は便利な表現ですが、相手との距離感や間柄によっては
使えない場合もありますよね。

状況により、上記の文例を使い分けたり、アレンジして
お使いいただくとよいと思います。

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】