今週はメールのやりとりの終わらせ方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法            < 切りあげるひと言(5)
◆─────────────────────────────────◆
                            心地よい余韻

手紙や文書であれば、末文に「時節柄、くれぐれもご自愛ください」
のようなフレーズが添えられたものですが、
メールでは前段の時候のあいさつとともに、相手の健康や様子を気遣う
ような末文も省略されることが多くなりました。

メールを始めたころは、まだまだ「メール=手紙」という感覚があり、
やたらと長い文章を書きしたためていた時期もあり(私だけ?)ましたが、

メールは伝えたい用件だけを簡潔にまとめ即座に伝えるツール
という認識が広まるにつれ、手紙調のあいさつの類は不要なものとして
姿を消しつつあります。

特に、ビジネスメールでは、
「了解しました」「以上、よろしくお願いします」で完結するのですから、
末文をあれこれ考える必要もないのかもしれません。

▼ 相手への気遣いを言葉に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただ、人と人とがやりとりするものですから、
ビジネスライクな内容の中にも、相手を気遣うひと言があると、
メール一つで相手への印象が好転する、あるいは一歩深まることもあります。

「どうぞお元気で」
「これからも応援しています」

そんなひと言でも、メールの最後に添えられていると
うれしく感じられるもの。

夜のメールであれば「では、おやすみなさい」で
お互い、気分よく区切りがつけられます。

特別な言葉や飾り立てた言葉でなくても、
相手への気遣いを伝えるのは、日常使う言葉で事足ります。
要は、その気持ちがあるかないか。

お互いに心地よい余韻を残せる言葉でメールを結べたらいいですね。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのⅹ

メルマガ詳細
記事全文を読む