今週は「パソコン ⇒ 携帯電話」へのメール作法についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法    < 携帯電話のメール作法(9)
◆─────────────────────────────────◆
相手に合わせた書き方

今週は、パソコンから携帯電話へメールを送る際の留意点や配慮を読者の
お便りをもとにご紹介しています。

昨日に続き、パソコンで受信したメールを携帯に転送しているケースでの
留意点として、次のような意見をいただきました。
——————————————————————–
仕事での携帯メールには、いくつかのパターンがあると思います。
(中略)
この中で、一番配慮しなければならないのは、PCに送ったメールを外出中
は、携帯に自動転送している人に対して送るメールだと思います。

私の場合、このような人には相手が、PCで見る場合と転送された携帯で見
る場合の2通りを考慮して送っています。

・本文には、相手の名前だけを書いて、会社名は書かない。
・文章途中の改行はできるだけしない。
・スペース改行は、いつもより多くする。

などです。…箇条書きのような書き方です。
(読者 T.Kさん)
——————————————————————–

パソコン受信したメールを携帯に自動転送している客先が私にも何人かい
ます。相手が「パソコンから携帯への転送派」であることが事前に分かっ
ている場合は、上記のようなポイントを心にとめてメール送信するとよい
ですね。

ほかにも、次のような意見がありました。
——————————————————————–
送信先がPCか携帯かを判定し本文を長文にするか短文にするかを決める。
携帯なら100文字程度で納まるようにする。
理由、相手の見やすさ考慮のため。         (読者 T.Hさん)
——————————————————————–

頻繁にやり取りをする相手、懇意な相手の場合はメールの受信環境をある
程度把握できます。同じ相手でも、今ごろは外出中だなとか、今なら社内
にいるはず、と状況を予測して、相手に合わせた書き方をするようにして
います。

記事全文を読む