今週は、感じよくやり返すための表現法についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法       < かわすメール
◆─────────────────────────────────◆
心構え

「そんなこと書かなくてもいいじゃない!」という内容のメール
受け取ったことありませんか?

メール以外でも、対面したときや電話でのやり取りで
相手の心無い言葉に「もう少し言い方があるのでは?」と
思うことがあります。

若いころは、嫌味や皮肉を言われるたび、いちいち腹を立てていた
ものですが、年齢を重ねるとともに「かわす技術」も身につきました。

今週は、マイナスな感情をぶつけてくるメールに対する
上手なかわし方を考えていきたいと思います。

▼ 負の感情を負のまま受け止めない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近つくづく思うのは、メールが普及・浸透してきたせいか、
メールの文章の質も向上してきたということ。

当メルマガにいただくお便りも、わけのわからないクレームや
不躾な質問がなくなりました。

引き換えに、このメルマガでお手本として紹介したいような、
美しい言葉遣い、配慮のあるメールが増えています。
メールを利用することにより書く機会が増え、
自分の文章に心を配る人が増えた証拠でしょう。

感情に任せて書いたネガティブなメールは、
後で書いた本人が読んでも不快な気持ちになるはず。

そうした負のパワーをまともに受けとめるのではなく、
返す側がユーモアややさしさに換えて返信することで、
諍いに発展させずにすみます。

そんな言い回しを一緒に考えていきましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む