今週は、メールの返信の時期・対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 返信のタイミング(5)
◆─────────────────────────────────◆
                         早い返信・遅い返信

 相手からのメールを受けて、即時に返信すると、驚くを通り越して引かれ
 ることがあります。

 読んだらすぐに返信、対応できるときにすぐ返信を心がけていれば、即レ
 スというのは自然な行為だと思うのですが、返信までの間が短すぎると戸
 惑うのかもしれません。

 ですが、やりとりが早く終われば、次のことに移れるわけですから、速や
 かな返信はビジネスメールでは基本項目といえるでしょう。

 ▼ 遅れた時のお詫びのひと言
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 問題、は遅すぎる返信。
 
 即答できない場合は、その旨を早く知らせておく方が相手も待つことがで
 きます。

 「返信しなければ…」と思いながら引き延ばしていると、日々の業務に追
 われるうちに忘れてしまい、返信の催促メールを受けて思い出す…なんて
 ことになりかねません。

 やむを得ぬ理由で返信が遅れた場合も、返信を失念していた場合も、忘れ
 てはならないのがお詫びのひと言。返信が遅れたことで、業務が滞ってい
 るケースもあるので、「返信が遅れて申し訳ありません」のひと言をお忘
 れなく。

 送信する側も、要返信メールには返信期日などを明記して、いつまでに返
 信が必要かを文面でアピールしておきましょう。

 返信のタイミングは状況や人によってさまざまですが、円滑なやりとりが
 行えるように小さな工夫を積み重ねていくことが、どのような状況にも必
 要ではないでしょうか。

記事全文を読む