今週は、敬語表現の適切な使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法      < 謙譲語と尊敬語の混同(5)
◆─────────────────────────────────◆
間違いやすい例

今週は、混同しやすい謙譲語と尊敬語の例を
取り上げてきました。

本来、尊敬語を使うべきところを
謙譲語で書いてしまっている間違いの例を
いくつか挙げてみましょう。

× 明日は社内におられますか?
○ 明日は社内にいらっしゃいますか?

× 本社へはいつ、参られるのですか?
○ 本社へはいつ、いらっしゃるのですか?

× 社長がそう申されました。
○ 社長がそうおっしゃいました。

× 購入については総務に伺ってください。
○ 購入については総務にお尋ねください。

× 展示ブースの配置ですが、どのようにいたされますか?
○ 展示ブースの配置ですが、どのようになさいますか?

上記の「×」の文例に多く見られる傾向は
謙譲語を尊敬語とみなし、さらに尊敬語の「~される」「~られる」を
重ねて使っていることです

「申す」「伺う」「いたす」など、は謙譲語で
主語が自分のときに用います。
相手の行為には使わない言葉であると
覚えておきましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で
【仕事美人のメール作法】が2位に入賞しました!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む