今週は、読者のかたからの質問にお答えします
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法  < 読者からの質問(2)
◆─────────────────────────────────◆
 「天寿を全う」に代わる言葉

<読者からの質問>————————————————

>  「大往生」や「天寿を全う」というフレーズは
>  遺族側が使う言葉であり
>  遺族に対して使う言葉ではないことを覚えておきましょう。

これは知りませんでした。
実際「天寿を全うされて・・・」なんて書いたこともあります。

あやかりたく思う気持ちをこめて長寿に触れるには
どういった表現がよろしいのでしょうか?

根本的に弔辞というものは
淡々と書けばいいということなのかもしれませんが・・・

(読者 星のおじ様)
——————————————————————

上記の質問は
 「遺族にかける言葉< 悲しみのメール(4)>VOL.1844」
の記事に対してのものです。

誰の手も煩わせることなく逝った人に対して
自分もそんなふうに逝きたいと感じることがあります。

ですが、「死」はあやかるものではなく
肉親、他人の別なく、
今、残された者がしっかりと「生きる」ことが大切なような気がします。

ですから、遺族でない人が
亡くなった人の死に対して言葉をかけるとしたら

「○○さんのように清々しく生きたいものです」

「○○さんは最期まで多くのことを教えてくださいました」

といった表現はいかがでしょうか。
言葉を選ぶので、表現は難しいですが…。

そのかたの「死」にフォーカスするのではなく
その生き方、生き様という「生」に重きを置いた表現で
気持ちを伝えられたらいいですね。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

記事全文を読む