メールで人を不快にさせないために気をつけたいこと
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法    < 節度あるメール(4)
◆─────────────────────────────────◆
感情で判断しない

何かを決めなければならないとき、相手に好き嫌いの感情で判断されるの
はつらいものがあります。

▼ 感情よりも理由を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「どうも気が進まないから嫌」「なんとなく好きだからこっち」。

最終的に好悪の感情で判断されると、それまで積み重ねてきたやりとりも
水の泡です。

「好きだから」「嫌いだから」というのは感情であって、理由にはなりま
せん。言われた方は納得できないのです。

感情でものごと判断する前に「なぜ、できないか」「なぜ、そうするのか」
相手を説得できる理由の用意を。

正の感情も負の感情もいきなりぶつけられるほど、迷惑なことはありませ
ん。

まず、相手の話をよく聞き、感情に火がついてしまったときはひと呼吸お
く、その場を離れて冷静に考えるなどして、気持ちの高ぶりを冷ましてか
ら理性的な対応を心がけたいものです。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む