不定期の週末特別企画です。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法    < 間違いやすい言葉講座(3)
◆─────────────────────────────────◆
混同しやすい慣用句

先日、文化庁の平成17年度「国語に関する世論調査」の結果について発表
されました。記事を読んだかたも多いと思いますが、間違いやすい慣用句
を今一度取り上げてみましょう。

あなたは、どちらの言い方を使いますか?

●周囲のみんなに明るくにこやかな態度を取ること
○ あいきょうを振りまく
× あいそ(う)を振りまく

「あいきょう」と「あいそ(う)」の混同。
「あいそ(う)がいい」とは言うが、「あいそ(う)を振りまく」とは
言いません。

●激しく怒ること
○ 怒り心頭に発する
× 怒り心頭に達する

「心頭」とは「念頭、心の中」という意味。

●我慢できない思い
○ 腹に据えかねる
× 肝に据えかねる

「肝が据わる」との混同。

●はっきりと言わないあいまいな言い方
○ 言葉を濁す
× 口を濁す

「口をつぐむ」とは言いますが、「口を濁す」とは言いません。

その他、「気になる言い方」にあった
「白羽の矢が当たった」は
白羽の矢が立った」が正しい表記です。

※文化庁 平成17年度「国語に関する世論調査」の結果について
http://www.bunka.go.jp/new_fr4.html

記事全文を読む