ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、読者のかたから寄せられた質問にお答えします
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法             < 読者からの質問(4)
◆─────────────────────────────────◆
「またの再会」

<読者からの質問>————————————————

先日十数年ぶりに知人(一緒に仕事をした人)に会うことができました。

一緒に食事をして別れた翌日、お礼のメールの中で締めくくりの文章と
して「またの再会を楽しみにしています」と書いたのですが、送信した
あとこれって「新しい新年」と同じように同じ言葉を繰り返す重ね言葉
かなと感じました。

言葉としては、よく使うと思いますが、「またの」と「再会」が同じ意
味と考えると「またの再会を楽しみにしています」という使い方は間違っ
ているような気がします。
(本当に間違っているのかは分からないのですが...)

しゃべっているときは、なんとも思わない事が文字にすると「あれっ変
だな」と思うことがあります。

【しごび】さんは、こんな経験は無いですか...
(読者・亜麻乃 時夜句さん)

——————————————————————

「またの再会」。
重ね言葉(重言)に相当するかどうか、私が調べた限りでは分かりません
でした。ですが、意味を考えると「また」と「再」が重複しているように
思います。

この場合は「では、またお会いしましょう」「再会できることを楽しみに
しています」と書き換えられそうですね。

このように意味が重複する言葉でよく目にし、私自身も気をつけているのが
「~感を感じる(た)」という表現です。

「危機感を感じる」「違和感を感じた」と「感」を続けて書いてしまいが
ちですが、「危機感を抱く」「違和感を覚えた」と書くのが適切でしょう。

「かねてから」「従来から」「本来から」というのも重複した表現になり
ます。うっかり使ってしまいがちですが、「かねて」「従来」「本来」と
いう言葉の中にすでに「~から」という意味が含まれています。

「かねてお約束していた」「従来、当社では」「本来の言葉の意味は」と
「から」をつけずに使います。

そのほか、使ってしまいがちな重複する表現としては、次のようなものが
挙げられます。

あらかじめ予約しておく  ⇒ 予約しておく
まず最初に、一番最初に  ⇒ 最初に、最後に、まず初めに、一番先に
各位殿、各位様、~様各位 ⇒「各位」自体が敬意を表すので敬称は不要

必ず必要になる   ⇒ 必要になる
期待して待っている ⇒ 期待しています、心待ちにしています
新しく新調した   ⇒ 新しく購入した、新調しました

挙げればきりがありませんが、話し言葉では気づかなくても文字にすると
気がつくことが多いですね。

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】