今週は、誘いや依頼を断るときのメールr対応についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 ‎Begin の メ ー ル 作 法  < 断り上手なメール(3)
◆─────────────────────────────────◆
はっきりと婉曲に

相手と気まずくならずに済む断り方の3つのポイントのうち、
★VOL.1665  断るときのポイント http://bit.ly/xTw3eF

今日、ご紹介するのは2つめ。
「断る理由ははっきりと。表現は婉曲に」
です。

「その日はちょっと…」とか「できるかどうか…」といった
どっちつかずであいまいな返答は、相手に期待させたり
待たせたりすることになり、歓迎されません。

「可能か不可能か」「イエスかノーか」
をまず、明らかにします。

さらに、
「~だから、参加できません」
「~しているため、お引き受けできません」
と、対応できない理由をきちんと伝えましょう。

 「あいにく、すでに予定が入っており、参加がかないません」


 「弊社の予算を上回っており、
残念ですが今回の発注は見送らせてください」

このとき、「無理です」「できません」などの直接的な表現は避け、
「あいにく」「せっかくですが」「残念ながら」など
“緩衝材”となる言葉を添えると文の印象が和らぎます。

相手に申し訳ない、という気持ちは
「すみません」ではなく、
こうした婉曲表現に込めるようにしたいですね。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む