今週は、うっかり間違いやすい敬語についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法 < 敬語レッスン(5)>
◆─────────────────────────────────◆
「お目にかかられる」
—————————————
Q5-「社長にはお目にかかられましたか?」
を正しい敬語に直しましょう。
—————————————
ここで使われている「お目にかかる」は
自分をへりくだって、相手を立てる謙譲語です。
ところが、この一文は
「社長には会いましたか?」ということを
相手に尋ねる内容です。
社長に会うのは相手ですから、主語は相手。
そうすると、主語が自分のときに使う謙譲語
「お目にかかる」はNGであることが分かります。
ここでは、「会う」の尊敬語
「お会いになる」
「会われる」
を使うのが適切です。
—————————————
Q5-「社長にはお会いになりましたか?」
「社長には会われましたか?」
—————————————
質問の一文「お目にかかられましたか?」は
尊敬語を使うべきところに
謙譲語を使っているうえ
謙譲語「お目にかかる」+尊敬語「られる」
という二重敬語になっています。
こうした
敬語の二重使用、過剰な敬語表現が増えています。
なんとなく雰囲気で敬語を使うのではなく
基の文に立ち返り、主語がだれかを確認して
正しく敬語を使い分けられるように心がけたいですね。
◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆
関西一円にお住まいの方は
行った方がいいと思うな♪
5月18日(土)に開催される2つのイベントを
強力におススメします。
ひとつは、街なかで薪割りが体験できる
【 薪割りワークショップ in 大阪中崎町 】
もうひとつは、知る人ぞ知る「あの」2人のトークライブ
【 河村操 x 松本誠二のモノカキ講座 1「いいね!のもらいかた」】
ワークショップは、薪割り結社「ランバージャックス加古川」社長、
泣く子も黙る、岡本篤さんに薪の割り方を教えてもらえます。
夕方からのトークライブでは、
おなじみ「営業マン河村操はコミュニケーションする」を配信する
スーパー営業マン・河村操さんと
神垣の有料メルマガ師匠にして、恋愛アドバイザー
有料メルマガ「月刊スバル代行」を配信する松本誠二さん
お二方の「書いて情報発信する極意」を聞くことができます。
こんなユニークなイベント、そうはありません。
ぜひ、ご参加ください。
おススメですっ!
ランバージャックス加古川とは
薪割結社 ランバージャックス とは