ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

ビジネスメールを書くときのコツを7000人以上が愛読。
2005年から配信してい る無料メールマガジン
【仕事のメール心得帖】登録はこちらから

今週は、間違いやすい言葉について取りあげます。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法              < 言葉の誤用
◆─────────────────────────────────◆
                            国語世論調査より

9月4日に発表された文化庁が発表した2008年度の国語世論調査の結果を
ニュースや新聞でご覧になったかたも多いと思います。

平成20年度「国語に関する世論調査」の結果について

言葉や慣用句の主な調査結果の中にあった「破天荒」。
その意味を「豪快で大胆な様子」と私も思いこんでいたので
本来の意味が「だれも成し得なかったことをすること」と知って
軽くショックを受けました。

慣用句の「采配を振る」も「采配を振るう」と思い込んでいました。

思い込みのまま誤って使っている言葉が、この歳になっても
まだあるなんて…。

この調査は、全国16歳以上の男女、1,954人から回答を得たもので、
下記のようにいずれも、誤用の方を正しいと選んだ人が
過半数を占めています。

▼「破天荒」の意味
○「だれも成し得なかったことをすること」と回答 → 16.9%
×「豪快で大胆な様子」と回答          → 64.2%

▼「チームや部署に指示を与え、指揮すること」を表す慣用句
○「采配を振る」と回答 → 28.6%
×「采配を振るう」と回答 → 58.4%

こうした言葉の誤用について、
「言葉は生き物。時代とともに変化していくのは自然」
「正しい言葉でなくても、他の人に意味が通じれば問題ない」
とする考えもあります。

ですが、私はうろ覚えやなんとなく理解したまま、
周りも使っているからと流されるより、
少なくとも自分で調べて、本来の意味や違いは知っておいていい
という考えです。

今週は、間違って使いやすい言葉をピックアップして
ご紹介します。

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

記事全文を読む