今週は、注意を要するNG表現についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 注意したい表現(2)
◆─────────────────────────────────◆
へりくだりすぎる表現

「精いっぱい頑張らさせていただきます」

与えられた役目、機会を無にせず、一生懸命に対応します、という意志を
表しているのであろう、この一文。「~させていただく」を使うことで、
謙虚さをアピールしているのかもしれませんが、この場合はNG。

「頑張る」という行為は、自分自身が目標に向かって事を成すために力を
尽くすこと。
一方、「~させていただく」は、相手の許可を得て何かをするときに使う
謙譲表現です。

誰かの許可を得て「頑張る」わけではないのに、「頑張らさせていただき
ます」を使うと「自分としては頑張るつもりですが、頑張ってもいいです
かね?」という、謙虚というより、もったいぶっているかのような印象を
与えるのです。

「やるぞ!」という強い意志を伝えるなら
「精いっぱい頑張ります」
と言い切る方が好ましいです。

「精いっぱい頑張りたいと思います」の「~したいと思います」も、強い
意志を表すのにはそぐわない表現。「思う」に留まり、実行ではないから
です。

「頑張ります」に限らず、即時に行動する意志を伝えるときには、
「実行します」「対応します」と言い切る方が説得力があります。

婉曲な表現も使いよう。きつい表現を和らげる役割がある半面、強く伝え
たい気持ちを弱めてしまう作用もあるので、必要以上にへりくだりすぎな
いように使い分けましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む

今週は、注意を要するNG表現についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法               < 注意したい表現
◆─────────────────────────────────◆
                                                                                            NGな表現

目上の相手に
「それは目の付けどころがいいですね」
と言ったら、「目の付けどころと言われてもねぇ」と苦笑されたことがあ
ります。

褒め言葉として使ったつもりが、相手にはそう伝わらず、逆に失礼な印象
を与えてしまったと相手の反応を見て気づきましたが、後の祭り。

着眼点が素晴らしいですね
いち早く○○に注目されていたのですね
と表現すれば、こちらの称賛の気持ちも伝わったのだと思います。

メールでもこのような、ちょっとした言い回しの違いが相手に失礼だったり、
不愉快な思いをさせてしまったりすることがあります。
今週は、そんなNG表現を取り上げていきたいと思います。

上記のように褒めたつもりで使ったのに、相手にとってはうれしくない表現
には、このような例もあります。

「○○さんの抜け目のない対応を見習いたいです」

相手の機転の利いた対応を褒めたつもりでも、実は褒めたことになってい
ません。

「抜け目がない」は、「注意深く、やることに抜けたところがない」とい
う意味では、ぬかりなのない素早い対応を評すときに使えますが、
「自分の利益になりそうだと見れば、その機会を逃さない」という意味も
あるため、上記のような使い方をすると、相手に対して「こざかしく立ち
回って…」と言っているようにとれます。

この場合は
○○さんの配慮のある対応を見習いたいです
○○さんの素晴らしい対応力を見習いたいです
とするのが適切でしょう。

ほかに「そつがない」という表現もありますが、相手を評するときはマイ
ナスの意味にとられることもあるので、注意が必要です。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む
今週は、表現の書き換えを練習してみましょう。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法                  < 書き換えレッスン(5)
◆─────────────────────────────────◆
                                                                              同じ言葉の連続

今週は、「こうすれば、もっとよくなる!」という表現をブラッシュアッ
プするポイントを紹介してきました。

(例文)

これからも契約先様および会社の信頼を裏切らないようになお一層、
期待に応えるように努力し、業務に励みたいと思っております。

上記の一文では、「信頼を裏切らないように」と「期待に応えるように」
で、一文に「ように」が続けて使われています。

同じ表現の繰り返しは稚拙な印象を与えるので、言い回しを変えたり、文
を区切ったりして“連続使用”を避けます。

(書き換え文)

これからも契約先様の信頼、会社の期待を裏切らないよう、
一層の努力をし、業務に励む所存です。

例文の「期待に応えるように」を取り、まず「ように」の重複を取り払い
ます。

次に、何の「期待に応える」かを考え、「会社の期待」という言葉を付け
加え、「契約先様の信頼」の後に続けました。そうすると文がすっきりし、
意味が通ります。

例文の最後「業務に励みたいと思っております」の「思っております」で
は決意表明としては弱いので、「業務に励む所存です」と言い切ることで
強い意志を示しました。

ちょっとした表現の違いですが、だらだらっと流れる文の意味を考え整理
すると、意志の感じられるタイトな一文に生まれ変わります。

読み返す時、声に出して読んでみましょう。文章の流れが悪いところや余
分な表現に気づきやすくなりますよ。

◆─────────────────────────────────◆
【しごび】 の お す す め
◆─────────────────────────────────◆

こってりより、メールはさらりと…

7冊目の著書「仕事で差がつく言葉の選び方」刊行。
ビジネスに使える大和言葉を紹介しています。

2005年創刊! ビジネスメールを書くときに役立つ無料メールマガジン配信中
「まぐまぐ大賞 2017」ジャンル別賞の知識・ノウハウ部門で5位に入賞しました!

気持ちよく楽しく描いて、絵を描く本能を目覚めさせる「快画塾」
広島T-SITEにて3月31日(土)開催!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

iPhone/iPad向けアプリ【 ビジネスメール文例辞典 】

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む
今週は、表現の書き換えを練習してみましょう。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法     < 書き換えレッスン(4)>
◆─────────────────────────────────◆
結論を前に

今週は、「こうすれば、もっとよくなる!」という表現をブラッシュアップ
するポイントを紹介していきます。

(例文)

先生は、美術品の収集家で名品を多数もっておられますが、高齢という
事で大事に保管していただけるならという事と多くの方々に見てもらえ
るのならということで、所有の美術品を提供してくださいます。

上記は、長い一文の例です。

思いついた順に文章化し、読点でつないでしまうと、このように長い文に
なってしまいます。

言いたいことが最後になっているので、読む側が理解するのにも時間がか
かかります。

内容を整理して、結論から先に書き換えてみましょう。

(書き換え文)

美術品の収集家が、所有の美術品を提供してくださいます。
提供にあたってのご本人からの要望は、ご自身が高齢なため、今後も大
事に保管し、多くのかたにご覧いただきたい、とのことです。

主語を「美術品の収集家」とし、例文では最後になっていた「所有の美術
品を提供してくださいます」とつなげます。
これがこの文で一番伝えたいこと=結論です。

次に、その収集家の要望として、美術品提供にあたってどのような思いを
持っているか、という流れで文章を運びます。

文中に「事」が二度でてきますが、こうした重複する言葉を取るだけでも
すっきりします。

文章を書くとき、最初は例文のように一気書きしてもいいので、書き終え
てから、もう一度文を組み立て直し、整えてみましょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ
最新の記事が無料で読めます。

平日日刊で無料配信。登録はこちらから
最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む
今週は、表現の書き換えを練習してみましょう。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 書き換えレッスン(3)
◆─────────────────────────────────◆
                        同じ言葉の繰り返し

 今週は、「こうすれば、もっとよくなる!」表現をブラッシュアップ
 するポイントを紹介していきます。

 (例文)

  個性的なデザインのものから定番のものまで、
  幅広いデザインのものがあります。

 お気づきの通り、上記は「もの」が繰り返し使われていて、くどくなって
 いる一文です。

 写真で説明するようなときは使えなくもないですが、「もの」が何を指す
 の分からないので、オブラートに包まれたようなもやっとした一文になっ
 ています。

 具体的に「もの」が何かを記述すれば、すっきりします。

 (書き換え文)

  個性的なデザインから、定番のものまで、
  幅広いデザインのアクセサリーを取りそろえています。

 「アクセサリー」に当てはまる言葉が「ブーツ」でも「手帳」でもよいの
 ですが、「もの」が何を指すかを記せば、例文のように繰り返さなくて済
 みます。

 「もの」以外には「こと」も同じような使い方をしてしまいがち。
 動詞では「できる」「可能です」なども繰り返して使いやすい表現です。

記事全文を読む
今週は、表現の書き換えを練習してみましょう。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 美 人 の メ ー ル 作 法     < 書き換えレッスン(2)
◆─────────────────────────────────◆
                        文を飾りすぎない

 今週は、「こうすれば、もっとよくなる!」という表現をブラッシュアッ
 プするポイントを紹介していきます。

 (例文)

  素材はシルクです。
  艶のある、なめらかで光沢が綺麗な、
  やや厚みがあり、重みのあるトロンとした柔らかい
  しなやかで大変手ざわりの良い生地です。

 上記は、生地の説明文です。

 特徴を並べたてた結果、結局、どんな特徴かが分かりにくくなっています。
 「伝えたい」気持ちが強すぎると、このように「あれもこれも」と要素を
 詰め込みすぎ、挙句の果てに「どれも必要だから…」と削るに削れなくなっ
 てしまうのです。

 整理して考えてみましょう。

 「艶のある、なめらかで光沢が綺麗な」
 「しなやかで大変手ざわりの良い」
 は、シルク素材の一般的な特徴であり、容易に想像できるものです。

 ここで強調したいのは
 「やや厚みがあり、重みのあるトロンとした柔らかい」生地
 であること。

 そうすると、最も強調したい点を先に述べる方が分かりやすいです。

 (書き換え文)

  素材はシルクですが、、
  やや厚み、重みのあるトロンとした生地で、
  特有の艶となめらかさがあります。

 「シルクですが」と打ち消すことで
 「シルクにしては」重みがある生地であることを伝えます。

 「厚み」と「重み」は、どちらか一つにしてもよいでしょう。

 例文にあった「艶」と「なめらか」という特徴に、あとの似通った表現も
 集約して、文をすっきりさせました。

記事全文を読む