今週は、気をつけたい敬語の使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
 仕 事 の メ ー ル 作 法             < 気になる敬語(2)
◆─────────────────────────────────◆
                       「享受させていただく

今週は、気になる敬語の使い方について取り上げています。

「円安の恩恵を享受させていただいています」

気になる敬語シリーズでおなじみの
「させていただく」。

上記のような使い方だと
一見、問題はないのでは?
と思ってしまいますが……。

「享受」の意味を考えてみましょう。

「享受」とは、
受け入れて自分のものとすること。受け入れて、味わい楽しむこと。

人から与えられたり、勧められたりするのではなく
自らの意思で受け入れることです。

対して、
「~させていただく」は
相手に許可を願い出るようなときに使う敬語。

したがって
「享受させていただく」
という表現はちぐはぐな意味となるため
「~させていただく」は不要。

「享受」の言葉の意味からも
冒頭の文例は

「円安の恩恵を享受しています

とするのが適切です。

どんな表現にも「~させていただく」を使えば
敬語らしくなるのではなく
言葉の意味と照らし合わせた使い方をしましょう。

 
ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

「まぐまぐ大賞 2016」キャリアアップ部門で2位に入賞しました!

広島の酒蔵取材を担当しました!「きもので酒さんぽ」発売中!

2015年に編集協力した単行本「一目置かれる大和言葉の言いまわし」が文庫化

THEプロフェッショナル広島

取材、ライティング、編集のお問い合わせは・・・
神垣あゆみ企画室

記事全文を読む