今週は、敬語の誤った使い方についてです。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法           < おかしな敬語(5)
◆─────────────────────────────────◆
「おけます」

今週は、敬語の誤った使い方を事例とともに取り上げてきました。

——————————————
当社サービスにおけます消費税率の引き上げを
下記の通りお願いをいたしたいと存じます
——————————————

上記の文の問題個所は
「おけます」と
「お願いをいたしたいと存じます」
の2カ所。敬語が過剰に使われています。

丁寧な表現を意識するあまり
使わなくてもいいところが敬語表現になっている一例が
「当社サービスにおけます」の「おけます」です。

ここでは「ます」を取って
「おける」として差し支えありません。

結びの文
「お願いをいたしたいと存じます」
では、「お願い」の後の「を」が不要。

「お願いしたいと存じます」としてもいいのですが
「~と思います」の敬語「~と存じます」も取って

「お願いいたします」
とすれば、さらにスッキリします。

したがって上記の文を書き換えると次のようになります。

——————————————
当社サービスにおける消費税率の引き上げを
下記の通りお願いいたします
——————————————

過剰に敬語を使うことで
文意が伝わりにくくなることがあります。
文の目的、ねらいは何かをまず考え
必要以上に敬語を使わず、
スッキリ伝える文章表現を心がけましょう。

<追記>

文頭に「誠に恐縮ですが」を添えてもよいでしょう。

敬語を不要に付け足すより、
こうした緩衝材になるフレーズを添える方が丁寧になります。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのX

メルマガ詳細
記事全文を読む