今週は、読者のかたからいただいた質問にお答えします。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法            < 読者からの質問(2)
◆─────────────────────────────────◆
助詞「が」を多用しない文章の書き方について取り上げた
VOL.1198 について、いただいたメールです。

▼違いに気づくには…< 助詞「が」の多用(5)>VOL.1198

<読者からの質問>—————————————-

 本日の本文中に以下のような文言がありました。

 こうすると、
 文章の流れが悪い箇所が自ずと分かるので、
 その個所の言葉や言い回しを変えて
 文章を整えていきます。

 二行めの文中に、「が」が二度ありました。最初の「が」は、
「の」の方が良いように感じました。

 次回は、ぜひ「の」の多用についてのメールにも
 期待しています。
 2つまでは許せるのでしょうか。
 でも3つになることもあります。

                (読者 ラーメン大好き男さん)
———————————————————–

『文と文をつなぐ接続助詞の「が」は、一つの文章にひとつが目安』

と、VOL.1196で述べています。

上記の文の場合は接続助詞の「が」ではないと思われますが
ラーメン大好き男さんのご指摘通り、
最初の「が」は「の」に置き換える方が読みやすいですね。
ご指摘いただき、ありがとうございます。

「の」の多用についてですが
幾つまでなら許せるというより
読みやすく文がまとまっていれば、それで良しと考えます。

ですから、「が」同様、
・省略、または、他の語に置き換える
・句点に置き換え、文章を区切る
という方法で整理ができそうです。

次の例文を整理してみましょう。

例)社内報の人気コーナーの「○○」の原稿の作成のお願い

多用されている「の」を省略したり、
他の語に置き換えたりすると…

・社内報の人気コーナー「○○」へ原稿作成のお願い

句点を使い、文章を区切ると…

・社内報「○○」への原稿作成をお願いします。
「○○」は社内報でも人気のコーナーです。

はじめに挙げた例文は極端に「の」を多用していますが
文章を長く続けようとすると、このようになりがちです。

「が」同様、「の」も一文に連続して使われていることに
気づいたら、「置き換え」や「区切り」を意識して
文を整えると、すっきりと分かりやすくなります。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから

このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】
記事全文を読む