今週は、読者のかたからいただいた質問にお答えします。
◆─────────────────────────────────◆
仕 事 の メ ー ル 作 法          < 読者からの質問(2)
◆─────────────────────────────────◆
 「いただきますよう」

昨日の質問に関連して、
次の質問をいただいたのでご紹介します。

<読者からの質問>———————————————————-

私が取引先宛にメールで問い合わせする際によく
次のような言い回しを使います。

「○○(商品名)のお取り扱いはございますか?
ございましたらお見積りをいただきますようお願い申し上げます。」

多分文法的には間違っていないだろうと自分では思っているものの、
どうもしっくりきません。

「○○の在庫はありますか? あれば・・・。」
ではますます不しつけだと思いますので、適切な言い回しがあれば
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
読者 T.N さん
————————————————————————————-

「お見積りをいただきますようお願い申し上げます」の言い回しは
「いただきますよう」以外の言葉でも言い換えられそうですね。

「ございましたら」が十分丁寧な表現なので、その後に続く文は
もう少しさらっと表現してもよいと思います。

例えば
1)「お見積もりをお願いいたします」
2)「お見積もりをお願いできますか」
3)「お見積もりをご送付(お送り)いただけますか」
4)「お見積もりをお願いできればと存じます」

1)で差し支えないと考えますが、、
2)3)のように「問いかける」言い回しにすると婉曲になります。
4)になると、改まりすぎるかもしれません。

丁寧に表現しようとするほど、敬語を追加してしまいがちです。
でも、その前に「相手に何を伝えたいのか」を
今一度確認してみると、表現はもっとシンプルになるはず。

「○○(商品名)のお取り扱いはございますか?
 ございましたら、お見積もりをお願いいたします」

として、通常のやりとりは問題ないでしょう。

ビジネスメールを書くときに役立つ最新の記事が無料で読めます。

メルマガ詳細

最新刊! 8冊目の神垣あゆみの
著書『迷わず書けるメール術』

その他の著書はこちら
このブログの記事を書いています。
【神垣あゆみ企画室】

カミガキのフェイスブック

カミガキのツイッター

「仕事のメールの基本を知りたい、でも、誰も教えてくれない。今さら聞けない」という人のためのメールマガジン。
毎週金曜日 配信!
【仕事のメール心得帖】有料版
 登録はこちらから